昨日、息子のお友達が遊びに来たので、餌を買いに行くのを翌日に変更しました。


その間、カナヘビベビーに色々あげてみました。
・コオロギ 小さいのを食べた。
・バッタ  カナヘビにとって大きすぎて食べず
・蜘蛛   大きすぎて食べず


今のところ、小さなコオロギを探すしかないかなーと。
試しに、ダンゴムシはどうかな?!と思い、かなり小さなダンゴムシを庭から探してきてケースに入れました。
薄いグレーの赤ちゃんダンゴムシを。


なら、視線はダンゴムシへ。
瞬間、パクっ!

パクつきました!!
生まれて2〜3日は何も食べないとネットに書いていて、3日目にして初食事。
よかったぁー。

きっと、飼育に関して経験のある人は、ホッとする瞬間ウインク


コオロギは飛んで飛んで捕まえにくいけど、庭に赤ちゃんダンゴムシは沢山いるのでしばらくはコレに決定グッ

もう少し体が大きくなったら、小さなコオロギを購入しようと思います。

バンちゃんの飼育ケースの上にカナヘビべビーの飼育ケースを置き、温度と湿度を上げています。

この上に置いていると、霧吹きいらず。
バンちゃんのケース温度も29度〜30度を保ってます。


3兄弟、みんな元気ですウインク

ケースに土を入れると餌を食べたかわからなくなりそうだから、今はこのような飼育環境。
順調に育つようなら、飼育環境も考えないといけませんね。
もしくは、もう少し大きくなったらお庭にかえすことを考えています。