10年程前に、千葉のいとこの家に行った。


その時、直径15cm位あっただろうか、茎の所が玉ねぎのようなグリーンボール状の観葉植物があった。


すごくめずらしく思い、一株貰って帰った。にひひ


毎年、数珠のような分身が、たくさん生まれてきた。


初めの頃は面白くて、人様に「大きく育てば、見ごたえのあるグリーンのボールになるのよ。」と、自慢げに分けてあげていた。得意げ


ところが、分身は多く出来ても、本体のボールが大きくなるのが5cm程に止まり、そのうち情熱が冷め、いつの間にか分身の小玉だらけ。


小さな2株だけ残った。


ふと思い立ち、いとこに電話携帯をした。


花「どうして大きくならなかったのかしら。」


花「玉の所を土より上にして、植えていた?」


花「いや、土の中に埋めていたわ。」


花「ああ、だから大きくならないんだわ。アハハ。」


つくづく思った。


どうしてもっと早く、問題として取り上げなかったのだろう。


だが10年経っても、理想の姿を忘れなかった。


やっぱり、お手本や師匠の存在は大きいのだ。


せめて師匠に報告でき、認められる位の私になって、その感動きらきらを共有したい。