4月9日 星の便り | ファンキーの部屋

ファンキーの部屋

哲学的視点で占い師してます。メタ認知的内観を習慣にしてます。

つい、自分のことだけを考えがちな日。

何でも言い訳はできてしまうので気をつけましょう。


何かイライラしたからといって、それを誰かのせいにしないように。


葛藤が起こりやすいここ数日。

うまくいかない、何となく心地よくないという体感もいつもよりあるかもしれませんが、それもまた過ぎ去ります。



さて、話は変わって。

今日は、『復活の主日』つまり、イースターですね。

春分後、最初の満月の次の日曜に教会で復活祭があります。


イエスの復活、その40日後の昇天、さらに10日後に聖霊降臨と、この50日間はキリスト教では最も重要視されます。

馴染みのあるクリスマスより、イースター🥚ですね。


本来、復活祭は、お祭り的なことではなく、各々で静かに自らの心と繋がる時間を設ける期間なのだと思います。

こうした復活祭というのも、自分に意識を向けるひとつのきっかけにはなりますね照れ


復活とは、死んだ肉体が生き返ることでなく、

『自覚の復活』。


タロットの最後の審判が意味する『目覚め』も

自覚の復活ということだと個人的には解釈してます。



***************************************************

 【提供中のサービス】

セキセイインコ黃飛び出すハート誰も教えてくれない

意識改革のための理論講座 

詳しくは↓↓↓

※ZOOM120分✕全3回 +セッション1回



詳しくは↓↓↓



**************************************************
 



昇天飛び出すハートホームページ 


 お問い合わせはお気軽に🤗

お申込み、お問い合わせは



ダイヤモンドFacebookグループ『ファンキーの部屋』

交流目的ではない、ただの資料館ニコニコ

ヘリオセントリック関連、月の欠損、恒星パラン、セルフコンパッション、エニアグラム、陰陽五行の思想、冥王星についてなど、

過去に開講してきた講座テキストを全て無料公開しています。

こちらをポチッと ※承認制