5月19日 星の便り | ファンキーの部屋

ファンキーの部屋

哲学的視点で占い師してます。メタ認知的内観を習慣にしてます。

生きるとは何か?

生命とは何か?


肉体を超えたところの視点で見ていくことを促されます。どこまでも境界をなくす魚座の木星海王星と冥王星、地球、が調和的に手を組んでますので、

目に見える形にこだわらない、その奥にある物事の本質を見抜いていくときなのではと思います。

それが、これからの自分の在り方に影響します。


金星と火星は結び圏内。

そして、水星は、自身のサウスノードのポイントを通過し、これまで表立ってものが、自身の身になり土台となるように染み込ませていくようなフェーズに変わりました。普遍的な知性を司る水星が陽から陰に転じていることで、少し内向的になります。

ここ、一ヶ月半の間に、取り入れた様々な情報を精査して、潜在意識に新しい価値観を定着させていくために実践をしていくような感じ。


これは、個人のことだけでなく、地球全体の集合無意識的なものが変化してくるということでもあります。


少し、雰囲気が変わってきましたね。

地上での水星逆行期間は、その変化への慣らし期間。



【今日のアウトプット】

肉体的な命には、限りがあると思っている、

まっあたりまえか。


『死』というものは、本当に人間にとって最大の恐れでもあるけど、生への執着を生むものでもある。


誰もがいつか肉体は死ぬとわかっていて、免れないもの、だから仕方がない………今は生かされているんだから、死ぬまでに後悔なく楽しく生きなくっちゃって、思えば思うほどさ、人生に囚われへん(笑)?


結局囚われんねんなー。


肉体視点であるかぎり、これは囚われてしまう。

ってことやね。


なんか、『死』も『生』も究極の罰やな………って個人的には思う。


*****************************************************

 セキセイインコ青飛び出すハート最新講座


セキセイインコ黃飛び出すハート個人セッション



 オカメインコ飛び出すハートオンラインサロン『りかりか冒険楽園』

5月募集↓

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=722413452280885&id=100035367093886



セキセイインコ青飛び出すハートkanaiプレートアート基礎講座オリジナルテキストを無料で差し上げます(カードセットお持ちの方)

チューリップ赤子供用自立カード解説データ 1500円で販売中



ダイヤモンドFacebookプライベートグループ

交流目的というより、ただの資料館ニコニコ

ヘリオセントリック関連、月の欠損、恒星パラン、セルフコンパッション、エニアグラム、陰陽五行の思想、冥王星についてなど、

過去に開講してきた講座テキストを全て無料公開しています。

参加希望の方はポチッとな。※こちらで承認していきます

 🆕ファンキーの星の部屋はこちら   

星ファンキーが思う星の世界 あれこれ