ヘリオセントリックとは? | ファンキーの部屋

ファンキーの部屋

哲学的視点で占い師してます。メタ認知的内観を習慣にしてます。

宇宙読み®️師してます。ファンキーです。


ヘリオセントリックとは、

太陽中心のホロスコープです。


一般的な星占いで使用するホロスコープは、地球中心のジオセントリックです。


2つは別物?

どっちが正しいの?どっちがいいの?


いえいえ!どちらも同じです!


全てはひとつの世界のなかにある。


どこから、どこを切り取って読んでいるか

の違いだけ。


その時、必要な情報を、それぞれ好きな視点で読んでいるだけです。


そして、全ては繋がってます。


色々な占いかじってきましたけど、

占星術と四柱推命とか、易学とか

西洋の占いも東洋の占いも、

元を辿れば、ひとつ。

宇宙の原理としては、シンプルにひとつ。

と私は思ってます。


ヘリオセントリックは、宇宙全体を俯瞰する視点で、身近で実用性のあるものです。


地上があり、太陽系があり、銀河があり、

広く全体を捉えながら、上から下を見下ろす(広いところから狭いところを見下ろす)ことで、今いる世界もよく理解できます。



ヘリオセントリックは、惑星と惑星の繋がる角度を読んで『魂の使命・素質』をリーディングできます。


またトランジットから宇宙のバイオリズム、現実的な個人の運気なども読めます。



『魂』っていうと、急に『霊的』な感じするやん。


でも、そこに飛躍しすぎると

現実的に地に足をつけて生きるということを忘れてしまう。

都合のいいように、『スピリチュアルな精神世界』に逃げ込んでしまうこともあり得る。

スピリチュアルは、何も特別なことでもなく。私達は、肉体を持つスピリチュアルな存在なわけです。


肉体と魂

現実世界と精神世界

ジオとヘリオ


みたいに分けて考えられるものでもありません。


身近に宇宙(スピリチュアル)を感じることで、現実に活かしやすい。

現実が動き出すことで、よりスピリチュアルも理解が深まる。

生きている、生かされているみたいなことも理解できてくる。


そういったことに、ふれあっていくことで『生きやすくする』為のツールとして、占いでもあると思う。



でも、最近気がついた。

もう一歩先もあった。


この世界が意味するもの。

そして、この世界に隠されてしまった本来在るもの。


【自我】というこの世界が、どう成り立っているのかは、もう頭で理解できる範囲を超えてる(笑)


でも、知りたいという意欲は、持っていたい。


【私の中のヘリオの概念】


自我が生まれて、思考、言語が選択肢を与えて、「自分」の聴覚を信じ、「私」を生み出した。


ここからは、「自我」というものを携えて、この世界を見て、触れて、肉体を感じ、ひたすら現実を作り、その現実の均衡を保とうとした。


でも、何かが違う。

この世界とは、別の「何か」がある。

そんな【予感】を感じる。

そこに、意欲を感じる。

(↑今ここ)


そして、その予感へと、一体化していく。


これを、12サイン。12感覚。

というとこに、今は着地。


*******************


占星術をもっと楽しみたい、深めたい

これから、やってみたい🔰!という方も!


********************



詳しいメニューとサービス内容は、
ホームページを↓


ピンクドーナツ活動は主にFacebook 


各種サービス、鑑定、セッション、講座のお申し込み
LINE登録者限定メニューあり。


まじかるクラウンファンキーの部屋
資料の無料公開✨プライベートグループ
講座資料を作成する段階で集めた資料、知識をシェアしています。整体、アロマ、五行、占星術関連、セルフコンパッション、気学、フラワーエッセンスなど。
ジャンルは様々。交流目的というより、ただの資料館(笑)
誰でも参加可能。