私は頭の中にこぶを持っています。
正しくいうと、脳の血管に
こぶができているということです。
【脳動脈瘤】というらしいです。
去年の11月、ふだんあまり
頭が痛くなることはないのですが
数日続いたため、脳神経外科で
MRIを撮って見つかりました
先生曰く、
「3ミリくらいなのでこのまま
様子をみましょう、また半年後に
検査に来てください。」とのこと。
とはいえ。。。このこぶが破裂したら
あのくも膜下出血です。
ただ事ではないですよ
ショックでした。
なんでこぶなんかできたんだろう…
大きくなったら手術…
怖い…
ネガティブになろうと思えば
いくらでもなれます。
数日は落ち込みましたが、
少しずつ思いました。
まだ、こぶが破裂したわけじゃないし
見つからないで大きくなってしまうより
こぶが小さいうちに見つかったことは
ラッキーだったんだと!
それからはこぶのことを
頭の片隅において生活しました。
寝る前には左の頭を撫でながら
「今日も破裂しないでくれて
ありがとう♡
このまま大きくならないでね」
と毎日欠かさず、こぶに伝えました
そして今日
半年経過したので検査に行ってきました。
パニック持ちの私にとってMRIの検査は
苦手この上ない検査です
もう、昨夜から気持ちがざわざわ。
何年か前の検査の時
途中でパニックの発作を起こし
やり直ししたことがあったので
前回はそれを踏まえて
母に検査室のなかまで
ついてきてもらいました。
そばに誰ががいてくれれば
安心するのです
それでもドキドキでしたが
なんとか突破しました。
この歳でいつまで母親に頼ってるんだ
と言われそうですが
もう、そんなことはどうでもいいんです。
頼れるうちは頼る!
誰でもいいから頼っちゃうんです!
今日の検査は
1人で大丈夫でした👌
検査室に入る前に技師さんに
「私は狭いところと固定されるのが苦手
なので、途中でダメになるかもしれません。
だから、ずっと目を離さないで
見ていてください」ってお願いしました🙏
技師さんは、
「大丈夫ですよ、ずっと見てます。
何かあったらボタンを押してくださいね」
と言ってくれました。
それで少し安心したんです。
人って本当に優しい
検査結果は…
前回11月の時と動脈瘤の大きは
変わってないとのこと。
なので次の検査は、半年後ではなく
一年後でよいとのこと。
よかった〜
また1年大丈夫だ〜
こういう時
命は本当に大切だなと思います✨
心臓が動いてること
吸って吐いてができること。
当たり前なんだけど
そのことに毎日感謝して
生きたいです✨
そして生きているうちに
自分が楽しい、やりたい!
好きだって思えることや人に出会えたら
素敵な人生ですよね♫
そんな人生になりますように✨
気持ちがすっきりしたので
検査から帰って
すぐに楽しいことをしました
植木鉢カバーをあみあみ
また可愛いのが出来ちゃった✨
あ〜今日は頑張った
よくやった〜私


