お久しぶりです!!

ブログを休んでる間、コロナウイルス自粛生活
、突然の休校など、世の中が変わりましたね。

私自身も、情勢についていくのが精一杯でした。


旦那は相変わらずで。



今度は、下の娘を無視し始めました。



小学2年の娘は、パパに全く懐きませんガーン


やはり、大好きなお兄ちゃんを無視しているから、パパに嫌悪感があるみたい。



パパが抱きつくと、「やめて!汚ない!」
など、心折れる発言ばかり。


それでも、可愛がっていたけど、ついにキレてしまいましたね…⤵️


私は、泣きながら「頼むから、息子と娘に普通に接してほしい。親が折れてあげないと、子供からは接しづらくなるよ。。」

でも、旦那は「向こう(子供)が俺をキライなのに、こっちから話してもしょうがない。」の一点張り。。


頑固だし、子供が自分を好きなわけないと、自信がないんですね。。ショボーン


大人だし、親なのに、父親としての自覚と自信はないようです。父親になって、17年なのに。


私だったら、子供とケンカしても、その日のうちに普通に話しかけて、子供は戸惑いつつも、仲直りしますがねニヤリ


なんで結婚しちゃったかなー汗ダウン