劇団四季 オペラ座の怪人 | ぜんぜんの劇団四季観劇記録

ぜんぜんの劇団四季観劇記録

2010年12月3日、劇団四季初観劇。2012年8月から「特に良かったキャスト」記録。2018年1月から「評価」記録。
【台詞(歌詞)4割:演技3割:歌orダンス3割】台詞がいちばん大事。 (メモ欄に感想を書いていますが、時間が足りなくて書ききれない場合があります。)

劇団四季

ミュージカル

オペラ座の怪人

  

【公演日】

2021年6月19日(土)

  

【開演時間】

17時30分

  

【劇場】

JR東日本四季劇場[秋]

  

【上演時間】

1幕 80分

休憩 20分

2幕 60分

  
【チケット】

2階 センター

3,300円

  

【観劇回数】

作品 51回目

劇場 6回目


【評価】

C


【いちばん良かったキャスト】

山本紗衣さん

クリスティーヌ・ダーエ

 

【物販】

みかんジュース(自販機) 170円

  

【メモ】

暑いドクロ空調2幕中盤まで入らずダウン

規制退場なし


・舞台上はなかなかのパフォーマンスだったが、2幕途中から目に入ってしまった指揮者の手の動きが曲に合っていないガーン極め付けは、怪人が消えてメグ・ジリーのポーズで曲(作品)が終わるところ、止めもなく最後の音の終わりとともに腕を下ろしたえっえっえっカーテンコールではキチンと指揮(の動き)していたが、他の劇場(新国立劇場バレエ団さん)で生演奏&指揮者を観ているので、その差というか何と言っていいのかあせる中途半端な指揮者演出であれば逆効果のような気が。