劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター | ぜんぜんの劇団四季観劇記録

ぜんぜんの劇団四季観劇記録

2010年12月3日、劇団四季初観劇。2012年8月から「特に良かったキャスト」記録。2018年1月から「評価」記録。
【台詞(歌詞)4割:演技3割:歌orダンス3割】台詞がいちばん大事。 (メモ欄に感想を書いていますが、時間が足りなくて書ききれない場合があります。)

劇団四季

ミュージカル

ジーザス・クライスト=スーパースター

エルサレム・バージョン

(浅利慶太 追悼公演)

  

【公演日】

2019年7月6日(土)

  

【開演時間】

17時30分

  

【劇場】

名古屋四季劇場

  

【上演時間】

1時間45分

(休憩なし)

  

【チケット】

2階 センター

3,240円

  

【観劇回数】

作品 14回目

劇場 7回目

  

【評価】

S

 

【スタオベ】

アップアップアップアップアップニコニコアップアップアップアップアップ

   

【特に良かったキャスト】

神永東吾さん ジーザス・クライスト

佐久間仁さん イスカリオテのユダ

山本紗衣さん マグダラのマリア

高井治さん カヤパ(大司教)

吉賀陶馬ワイスさん アンナス(カヤパの義父)

佐藤圭一さん 司祭1

賀山祐介さん 司祭2

真田司さん 司祭3

本城裕二さん シモン(使徒)

五十嵐春さん ペテロ(使徒)

山田充人さん ピラト(ローマの総督)

阿久津陽一郎さん ヘロデ王

 

アンサンブル

渡久山慶さん

塩山力さん

南圭一朗さん

小田春樹さん

青山裕次さん

水原俊さん

小松貴行さん

杉本崇さん

中村伝さん

安斎恵太さん

川畑和寛さん

見付祐一さん

小島光葉さん

原田千弘さん

塩入彩音さん

花田菜美子さん

小島由夏さん

五所真理子さん

矢野侑子さん

森川温子さん

松尾千歳さん

生形理菜さん

若松小百合さん

小松真美さん

  

【メモ】

7月なのに冷房いまいちな気が。意識が飛びそうにあせる


・昼公演が良すぎて、相対的に物足りなく感じる不思議汗それでも充分な完成度を誇っている合格

・山本さん、役に合う歌い方を見つけたのか、役をそんなに意識しないで(意識し過ぎないで)歌うようにしたのか、持っている歌唱力が役にぴったりとハマっている合格聴き応えが凄い音譜出番(見せ場)が少ないのが惜しいくらいニコニコDAMでリピートカラオケ

・本城さん、どの公演でもとにかく全力さが熱い晴れ本城さんのソロになると、周りの女性客の双眼鏡が一気に上がる目

・神永さん、佐久間さん、昼公演でパワーを使い果たしたのか、若干物足りない感じだが、充分な完成度を維持しているグッド!

・渡久山さん、ムチさばきのレベルが違う!!ただ打つだけではなく、常にクルクル動かしているので、流れが1回1回で止まらない合格30回超えた辺りから疲れをリアルに表現できてるのも凄い!!続編でたら裏ボスとして君臨しそうなオーラが出ているグッド!キャラ作りはカンパニーの中でも飛び抜けている合格合格合格

・生形さん、お買い物率が高い布(タオル)を購入して真上に投げて喜んで(遊んで?)いたが、流れてキャッチ届かずガーンそれでスイッチ入ったのか、拾ってくれた男性商人さんと激しくやり合ってカバーグッド!切り替えしが凄い合格あと、ジャンプが他のキャストより高いビックリマーク軽いというよりもジャンプ力が高いアップチケット4公演(土曜マチソワ×2回)分のC席通路側が取れたのは奇跡ニコニコたぶん生形さんの御加護パー舞台の完成度とチケット代のコスパが最強すぎるニコニコ