『大人の感情も大切にできるとしたら、、、?』 | 『mikkeわたしに戻る場所』伊知地ゆめのブログ

『mikkeわたしに戻る場所』伊知地ゆめのブログ

2019年娘が2歳の時から、私は「わたしのほんとう」を取り戻し始め、今も旅の途中ですが、自由が増え、体が軽くなっていきました。「わたしのほんとう」そこには、子育ての羅針盤があると感じています。



以前のブログ記事に書きましたが、


私自身が、

自分の気持ちを感じられなかった体験から、


「困ってる〇〇ちゃんも、怒ってる〇〇ちゃんも、泣いてる〇〇ちゃんも、笑ってる〇〇ちゃんも大好きだよ」



これを、自分にも家族にも日々実践しています照れ

 



 

でもね、

カンタンじゃないときがあったんです。

 

 

それは、娘が、


こーして!あーして!こーしないで!

おとうちゃん、きらい!

おかあちゃん、きらい!

もーしらない!

 

気持ちに沿わないことがあって、

そんなモードになって、


私や夫に当たり散らすときガーン


 

 

私は、ペアトレで学んだ対応をしようとしますが、それでも心の中はとてもざわつきます。

 

我慢している感覚があるんですショボーン



ちなみに、夫は、不快感を出したり、元気になれなかったり。

 

 

だから、家庭の雰囲気も、

しばらく不穏になる、、、。

 

 

 

これ、私や夫も、

感情を出せないとすると、

結構しんどいよなぁ。




大人だから、

耐えて、

あとでその感情を処理するってことは、

ある程度できる。




でも、もしかしたら、

そんな感情をためてためて、、、



バーン!!!


爆発するリスクもある。


 


だから、何かいい方法がないかな?

と考えていたときに、


ジャストな魔法と出会いましたおねがい




それは、こんな魔法です。

 

「合気道のように、怒れ!」

 

ぜひ、この動画をご覧ください爆笑

(所要時間15分)


 


前にもご紹介した、

NPO法人はびりすの、

作業療法士の山口さんから受け取った魔法。

 

 

私は早速、今朝チャレンジしました。



すると、、、

すごい変化がありましたおねがい

 

 

その変化について、

また明日、ブログでお話させていただきますね照れ



+++++++++++++++++++++

子育ての赤裸々な話を配信中


◎無料メルマガ

 小さな違和感も光り輝く!

     伊知地ゆめのメールレター

       ご登録はこちら

+++++++++++++++++++++