ユメオイ少女 新メンバー募集!
『資格取得、ダブルワークでアイドルやってても将来安心!』

 

国内外を問わず活動する「ユメオイ少女」の一員となって活動しませんか?
アイドル活動半年以上の経験者のみの募集となります。
1度諦めたけどやはりまだアイドルがやりたい!
スキルアップしたい、世界で色々な経験をしたいなど向上心がある方大歓迎!

並行キャリアも応援!
まだアイドルをやりたいけど年齢的に次の生活の事を考えると踏み切れない、などの方の為に就労環境もございます。
アイドル活動をしながら介護職員初任者研修(ホームヘルパー資格)を取得(費用は弊社負担)できます。
活動しながら資格を取り、スケジュールに合わせて提携会社での勤務も可能となります。
また、アイドル活動終了後にはそのまま就職先の支援を致します。

 

募集期間:2019年1月21日(火)~3月31日(火)(締切)

 

ユメオイ少女とは?
国内、海外を問わず幅広いエリアでの活動。
パフォーマンスの向上に重きを置き、様々な場所でその成長を促していくアイドルグループ。
過去の海外実績:モンゴル、台湾、マレーシア、タイ、フランス、フィリピン。
2019年は6回の海外ライブに出演し、2020年も既にJAPAN EXPO THAIILAND2020に2年連続での出演決定。

クリエイター陣は、ももいろクローバーZ「走れ!」やアップアップガールズ(仮)「パーリーピーポーエイリアン」、吉川友などアイドル界で王道から革新的な楽曲まで縦横無尽に駆け巡る気鋭の音楽プロデューサーmichitomo氏、第58回日本レコード大賞にてレコード大賞を受賞した西野カナ「あなたの好きなところ」の作・編曲を手がけたCarlos K.氏など質の高い音楽を求めている。
コレオグラファーにはグラミー賞受賞アーティスト「T-Pain」の世界ツアーの振り付けなどを手がけ現在は国内外で活躍中の「Psyche」(サイキ)氏を起用。

 

2016年4月に渋谷RUIDO.K2でのお披露目ライブにて始動。
翌月からは吉祥寺ROCK JOINT GBにて毎週火曜日の定期公演を開始。

同年10月にモンゴルへ初の海外遠征。

2017年4月、デビュー1周年を機に青山RizMにて、1stワンマンライブを開催。チケットソールドアウト、満員御礼。

同年8月23日に1stシングル『テキーナサンライズ』を発売。

2018年1月13日にTOKYO FM HALLにて2ndワンマンライブ開催。

2018年7月にマレーシアに開催されたJAPAN EXPO MALAYSIA 2018出演。

2018年8月に大阪、名古屋、仙台、新潟、東京の5都市ツアーを開催。

2018年は三度の台湾遠征ライブを行う。

2019年1月にタイにて開催されたJAPAN EXPO THAILAND 2019に出演。

2019年4月6日に行われるTOKYO FM HALLでの単独ライブをもって一時活動休止。

2019年7月にフランスにて開催されたJAPAN EXPO2019に出演。

2019年7月にマレーシアにて開催されたJAPAN EXPO MALAYSIA 2019出演。

2019年8月にフィリピンにて開催されたThe Best of Anime 2019出演。

2019年は二度の台湾遠征ライブを行う。

2020年1月31日~2月2日にタイにて開催されるJAPAN EXPO THAILAND 2019に出演決定。

 

【並行キャリア詳細】
■資格取得例
週二日~三日の通学にて約一か月にて取得。
■職種:介護職員・ヘルパー
■雇用形態:パート(試用期間/3ヵ月、条件変更なし)
■給与
時給 1,630円~2,930円

給与は訪問して行ったサービスの内容・実績を基に時給計算します。
時給は[基本時給]と[処遇改善加算手当]の合計額となります。
■基本時給
・身体介護:2,000円@1時間
(18時以降/+500円、土・祝/+100円、日/+200円)
・生活援助:1,400円@1時間
(土・祝/+50円、日/+100円)
・総合事業:1,400円(土・祝/+50円、日/+100円)
*移動手当は時給に含みます
■処遇改善加算手当
・230円×サービス提供時間(月述べ)
■ 一月あたりの給与額の一例 (延べサービス提供時間あたり)
 80時間/160,000円
 50時間/ 98,000円
 25時間/ 47,400円
昇給あり

■待遇・福利厚生
・交通費支給 *規定の距離以上で自転車通勤である場合は通勤手当を支給
・資格取得支援制度/実務者研修受講と介護福祉士試験に係る費用の全額支給
・健康診断/入社時および年1回の費用全額負担
■交通費支給
・各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ※社会保険摘要は勤務日数・時間等で異なります

■勤務時間
08:00~20:00 間の本人希望時間帯により設定します
※週1日~、1日1時間から勤務可能
※最大でも実働8時間(休憩60分)の勤務となります

■休日・休暇
・シフト制(出勤日以外は休日)
※不定日休日は希望により設定可能です
・年次有給休暇は勤務日数により付与日数変動あり

■仕事内容
お客様宅を訪問して行う身体介護、生活援助、その他 保険外の生活支援サービスと、それに付帯する連絡・記録業務です。主な訪問先は、方南町駅、永福町駅 周辺エリアです。公共交通機関で通勤する場合には事業所の自転車(電動車あり)で移動を行います。慣れるまでは責任者が同行して共に仕事を行いますので業界未経験でも安心して働けます。

■法人名
有限会社 ハッピーサービス
詳細Web:htthttps://www.kaigojob.com/job-postings/112564

 

合格後の流れ
レッスンなど活動にかかる費用はすべて無料。交通費も全額支給。
ボイストレーニング、ダンスレッスン等を経てステージデビュー。
パスポート、ビザ、スキルなどがクリア出来る場合はすぐ海外遠征にも参加していただきます。

オーデイションの流れ
書類審査:2020年1月21日(火)~2020年3月31日(火)(締切)
※書類審査に合格の方には随時ご連絡を致します。
        ↓
2次審査:面接・スキル審査
※ご都合が合う日時を決めて都内ダンススタジオにて行います。
        ↓
最終審査:2次審査終了後に追って合否をご連絡いたします。

※オーデイション会場までの交通費は自己負担となります。


応募条件
1.16歳~30歳の女性
2.特定の芸能プロダクション等との契約の無い方
3.都内近郊に在住し、都内へのアクセスが可能な方
4.保護者の同意を得られる方
5.アイドル活動半年以上の経験者
6.明るく根性があり向上心をお持ちの方
7.歌、ダンス共に本気で取り組める方
※過去そこに向き合えずに諦める方が多いです。
※ユメオイ少女はすべて生歌、全力なダンスとなります。

応募方法

下記応募フォームより必要事項を記入しご応募ください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/1480b131137852

 

【その他】
※オーデイションに関するお問い合わせはinfo@yumeoi.netまでお願いします。
※未成年者は保護者の同意が必要となります。
※合否についてのお問い合わせはご遠慮ください。
※応募者の個人情報を適切に管理し、オーデイションに関わる目的以外での第三者への情報の提供、開示は一切行いません。

合同会社ユメオイプロジェクト