中1息子、楽しんでます。

授業、部活、友達、塾。

忙しいはずなのに、すごく輝いてる赤ちゃんぴえん

よかったよ〜ぉ赤ちゃん泣き





部活は運動部に入りました。

毎日楽しくて、自主練も積極的にやってる。

先輩ともうまくつきあってるみたいやし、まずまずのスタートかな。





母が安心したのは、何よりも友達関係。

気の合う友達が見つからなくて辛かった小6悲しい

あの頃は外に遊びに行くこともなくなって、遊びに誘いたいと思う子すらいなくて。

どこにも所属できなくてポツンと寂しそうにしてるのを見るのが母も辛かった悲しい悲しい







今は少しの時間にも遊びの約束を入れてきて、外で遊ぶようになった爆笑

うれしーよーーーーぉ爆笑爆笑爆笑飛び出すハート







クラスでも、宿泊学習の部屋割に「一緒になりたい」って言ってくれる子が何人かいて。

息子が「一緒になりたい」って思う子が同じように思ってくれる。

友達関係において、当たり前だと思ってたことがこんなにも嬉しいだなんて。






小6の時、なにがダメだったのかわからないけど。

たまたま気の合わない子ばかりだったのかもしれない。

息子が何かしてしまったのかもしれない。

考えたってわからないけど。

今、中1で新たに仕切り直してスタートが切れて本当によかった悲しい






もちろん、まだまだこれからなのは百も承知。

ここから、またうまくいかなくなるかもしれない。

でも、気持ちを立て直すには十分OK

中学生活、楽しんでほしいなニコニコ飛び出すハート






もーすぐ初の中間テスト。

勉強のやり方わかってなさげだけど…どうかな不安