いつも読んで頂いて、
フォローやいいねもありがとうございます
ご覧いただき、ありがとうございます。
頑張ってるあなたや子育てママを応援♡
イライラごめんね育児からニコニコ育児に。
心を癒す「言の葉」を紡ぐ作家の
夢野たくこです。
【 明日もう一度チャレンジしようと思える、55の魔法の言葉 】
〜心が折れそうになったときのお守り本〜
お陰様で、
売れ筋ランキング3部門
ベストセラー1位
&
新着ランキング3部門
ベストセラー1位
になりました
ありがとうございます
お申込みリンク
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQQHB63B
#子育てで学んだこと
赤ちゃんの顔に、湿疹いっぱい
ひどい時、ありませんか~?
なんとかしてあげたいですよね。
治ったと思えば、また新しいのポコポコ発生。
痛々しくて、
なんでだろうと思いませんか?
母乳育児の場合は、お母さんの食べ物の影響も大。
母乳出にくかったら、お母さんの食べ物の影響もあります。
もしかして、
パン類や乳製品よく食べてますか?
小麦粉や乳製品、
ホントはよくない。
ホントによくない。
出来れば2週間位、控えてみてね。
えー!無理~っ!
て声が、聞こえてきそう
出来るだけ、でいい。
まずは、1回でもいい。
知らないよりは、知っただけでもOK
小麦粉は遺伝子操作で、
品種破壊されてしまった
現代の小麦粉を食べると、
腸のバリア機能を壊し、
本来入ってはいけない成分を通して
いろんな病気も引き起こします。
中毒性あり、肥満にもつながる。
うんうん、でもスイーツ食べたいよね。
そんな時は、
あずきなどの和菓子や芋、果物がおススメ
ナッツ類もいいですよ
パンや麺は、ご飯に切り替えて
それだけで、ダイエットにもなるよ
牛乳は、人間の飲み物でなく牛の飲み物。
え~!
実は、消化しにくい
リンが入ってて、
かえってカルシウム流出させてしまう
代わりに豆乳、試してみてね
赤ちゃんの肌は、
しっとりすべすべのイメージ。
実は、とってもデリケート
心配になるけど、大丈夫
だんだん肌も強くなるよ。
お母さんの食事、見直してみてね
お母さんが笑顔になれば、
子供も笑顔になる
子供が笑顔になれば、
笑顔が広がっていく
今日もあなたのことを、応援しています
読んでもらって、ありがとうございました
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ぷにゅぷにゅの
ポニョポニョの
ふわふわの
かわいい赤ちゃん
にっこり笑えば
天使の笑顔
くるくる瞳は
キラキラ光る
ぷくぷくの
つるつるの
ぽかぽかの
かわいい赤ちゃん
すやすや寝てると
天使の寝顔
つやつやほっぺは
ぴかぴか輝く
「開運・プロファイリング」
で自分だけの取扱説明書を知って成幸したい方。
家族・親子・人間関係を改善したい方。
「願いが叶うパワーストーン」
のご相談・お申込みしたい方。
公式lineへご登録して、メッセージくださいね
↓↓クリック
過去の人気記事は、こちら♡
▽
親だって未熟。気づけばいい大事なこと
寝てる赤ちゃんが泣いても抱っこしなくていい理由