リクエストされていた体操服を

 入れる袋、お弁当袋、コップ袋

 3点セットと、お年玉札束を持って

 孫①ちゃんの入園祝いを渡しに

 行ってきましたにっこり


 今日は大安ふんわりリボンですから。


 可愛い制服と帽子が掛けられ

 スモックや体操服なんかも

 今どきのは可愛いんですね乙女のトキメキ

 


 入園式、懇談会の出番が終われば

 ひとまず私のお役目が終わり

 (入院、手術などの日以外は)


 急に淋しくなりました。。。




サムネイル

お母さん、今までありがとうラブラブ


 娘①から、結婚式の時みたいに

 お礼を言われてしまったから

 余計に内心しんみり…爆笑



 そして残る孫②ちゃんの方は

 孫①ちゃんが落ち着いたら

 聾学校へ見学に行く様です。

 

 病院の医師からなるべく早く

 聾学校に療育に通うように

 言われているらしいです。




 聾学校って、どこに有るん??


 え、近くに無いんやぁ!?真顔



 他の所は…そこも結構遠いな真顔




 車でどこも40分〜かかります。


 電車となったら、片道1時間半!

 

 往復、混雑する電車で通うのは

 とても無理でしょうね。。。

 



 そもそもが聾学校少ないのです。



 6月には形成手術も有るし

 耳鼻科だけでない通院は多く

 いつも何かに追い立てられてる

 気がしますね。



 私は春から時間が出来ますが

 娘①は益々忙しくなりそうです。


 


 障がいを持つ親の行動次第で

 その子供の成長に影響があると

 医師や専門家に問われてるようで


 私じゃなくて娘のことなのに

 私まで胃が痛くなりましたガーン



 でも聾学校に新幹線で通うって

 子もいるから、車で40分だと

 珍しくも無いようです。

 住んでる所に依っては小学校から

 寮生活になると聞いたことも。


 聾学校に通わせる為に近くに

 引っ越ししたりするお宅も

 有るのも現実みたいです…びっくりマーク



 父親の職場とかきょうだいとか

 他の家族の生活もあるわけで

 簡単な事では無いですよ煽り


 今まで全く考えた事も無かった

 新たな悩みが今から見え隠れハッ


 

 でも、一歩進む春桜には違いなく

 祖母としての出番は無くなっても

 母としては出番はまだ有る。

 気持ちの上だけでも 娘①の

 背中を押したり、背中をさすり

 これからも見守り隊にっこりでいます。