あっという間の2時間のお寺巡り

の あとわぁ〜〜




お寺の売店から直ぐの 「黄龍閣」


お寺の案内 丸写し下矢印


隠元禅師が伝えた中国風精進料理「普茶(ふちゃ)」

は、風味豊かで目も鮮やかで美しく、

栄養面にも優れています。

「普茶」とは「普く(あまねく)茶を共にする」

という意味で、今あるいのちや食事を共に頂ける

相手や食材などへの深いご縁に感謝して

料理をいただけるようにとの意味が込められて

います。三百数十年の伝統を受け継ぐ普茶料理を

萬福寺では予約制にてご賞味いただけます。







お箸袋の裏に書かれた言葉



僧侶Tさんが読んで下さいました🙏





自分の前には小皿が2枚、お湯呑み茶碗と

ご飯用のお茶碗

大皿には四人分のおかず


取り箸はありません

直ばしで一種類づつ自分で取ります




筝 羹 (しゅん かん) 野菜煮合



       麻 腐 (ま ふ) 胡麻豆腐




      寿 免 (す め) 唐揚げ汁

  

          (この腕の中に揚げ物が一片入っております

    唐から伝わる揚げ物⇨唐揚げ🍗に

    至っている🙏)



   雲 片 (うん ぺん) 野菜葛懸



    油 𩝐 (ゆ じ) 味付天婦羅



  

    飯子 ・ ご飯物



    醃 菜(えん つあい) 香の物

    

      瓢箪はひょうたんですブルー音符




   果 菜(こう つあい) 果物



今回のお料理を作って下さった方✨🙏



 葛羊羹? 


宇治市から「光る君へ」に ちなんだものを

  とのことで


自信作✨✨✨ 美味しゅうございました🙏


 

 どれも美味💖


 天婦羅が好きです

 これはいったい何の天ぷら?? って

 同じ卓を囲んだ方とおしゃべり


 配膳されている方に伺ったり💖

 梅干しを一晩甘い汁に浸したのが

 あまくて美みぃ💖💖💖


お肉、お魚 類は何も使われていません

かまぼこは何で似せてある??


これは何のお野菜?


食卓が賑わいます🥰💖




四角い机に4人座れますでしょ

その机を日本のお座敷に置くと

かさ高く脚をカットして座る🧎


普茶料理をその机でいただいた

ことから

「ちゃぶだい」という言葉が生まれたとか



こちらの黄龍閣には 開梆(かいぱん)の

レプリカが置かれています

  大きな 木の置物も











ありがとうございました🙏


とっても々暑い日でした(10月6日)



お付き合いありがとうございました🙏


このあとパン屋さんと宇治へ

  次のblogでm(_ _)m🍀