防災案内に気づかず、目覚め


雨あがり 暫くしたら雷がひと鳴り⚡️



予定しているお散歩ウォーキング


30分遅れでスタート🚶


公園に大きな水たまり、ほぼ池

かなり降ったんやなぁ


(すみません ちょっと気持ち悪いカモです)

カタツムリ🐌さんが

木に上って行ってて

枝、枝先にも 沢山 🙈




登録文化財の

お屋敷のお庭に

一際白い花を咲かせている木  

遠くて🩼

モクレンでしょうか 大きな花に

みえます




 可愛い💕  スノーフレーク ルンルン




(逆光の為 彩度を上げました)


ピンクの花が咲いている木を

見つけました 梅? 桃?

花びらの色が🩷濃いめなので

桃かなぁ って





昨日のこと、写真丁度真ん中辺り

屋根と同化して分かり辛いのですが

お猿さん🐒

数匹の群れ、小猿さんも見えました


朝 9時頃

こちらのお宅、お庭を奥さまが

歩いておられて

すぐ上の屋根瓦を走ってる🐒


谷を挟んで見てたので

お声掛けするのは難しくガーン



その後暫くして 空砲のパンパンと

乾いた音が響き 

わんちゃんの鳴き声も響いてきて

ホッとひと安心

and

お猿🐒さんの群れのすぐ近くで

歩いている事を

改めて知ることとなりました汗うさぎ






ウォーキングから戻って

ボードゲームをはじめると

サァーっと日が差してきて

そこから気温が一気に上がるのが

わかる 🌸




これは大変かも・・


春が一気にやって来る=桜が一気に咲く


どこから行けばよい??

気持ちが焦りだす

Facebookでは昨年の今日の記事

昨年の明日は滋賀県にいたよー


どこから行こう 🌸🌸🌸


春がどっと どどっと押し寄せてくるぅ🩷



皆さまの春便り、桜便り

楽しみにしておりまぁ➰す🌸🌸🌸



🍀明日がいい日でありますように🍀




🌸🌸どうぞごきげんよう 

  お過ごし下さいませ🌸🌸