6年ほど前から自宅以外に事務所を設けています。

開業してから7年目のことです。

元々は統一地方選挙の選挙事務所として借りました。

その後も行政書士事務所兼議員としての活動拠点として使わせてもらっています。

 

行政書士だけでしたら、今もまだ自宅でやっていたと思います。

自宅はマンションなのですが、やれないことはない、と思います。

行政書士の事務所については、以前にも書きましたが、

今回、もう少し詳しく 書きたいと思います。

 

事務所を持つことのデメリットは、やはり費用面です。

家賃、駐車場、光熱費、コピー機のリース料がかかります。

うちだと合計9万円で少しお釣りがくるという感じです。

 

メリットとしては、やはりコピー機があることが非常に便利です。

ジョイフル本田に行かなくてもよいのは大きい。

あとは、飛び込みのお客さんがたまにいらっしゃったり、

地域の方々が相続や遺言の依頼に来て下さることでしょうか。

 

他にもさまざまなお客さんがやって来ますが、

そのほとんどは議員としての私を頼って相談に来られる方々なので、

行政書士として自宅以外に事務所を持つ最大のメリットは、

コピー機と面会する場所があること、でしょうか。

 

また、立地も大切で、私の事務所は

郵便局・警察署・税務署・市役所出張所・図書館・公民館などが

とても近いです。

特に郵便局は歩いて10秒なので、非常にありがたいですw

郵便局が近いことは大事です。

 

それから、うちの事務所には、居場所づくりの場として

「まんが図書館」があります。

 

事務所内にある「まんが図書館」

 

相談者の中には、相談している最中に子どもたちがウロウロしたり

近くで本を読んでいる様子が気になる方もいるかもしれませんが

私のもうひとつの職業を知っている方はみなさん

ご理解してくださっているようです。

 

事務所経費はかかりますが、あれば便利です。

 

今日は確定申告を終えて、昼、自宅に戻りました。

お昼ごはんにと、お湯を入れて席を離れたら、

なんと猫たちに倒され、汁なしになってしまいました・・・

隣に置いてあった手帳も汁だくに・・・真顔

しばらく、いい香りの手帳になりそうです

 

開業から10年以上経っても、相変わらずですw