私はクレーマー? | 徒然なるままに

徒然なるままに

朗読風1人芝居を演じていましたが、久しぶりに演劇ユニット再開です。

こんばんは。
実は私、クレーマーかもしれん。

私は自宅に配達する某乳製品を愛飲していました。高いし、コロナだから2週間に1回の配達で、しかも最終日は1~2日賞味期限切れちゃう。
でも、私が幼い頃、母親が配達の仕事をしていたし、私自身も販売会社で仕事をしていたので、辞めた後もスーパーや、勤めた先の会社に配達に来ていたら必ず買っていました。
生活が大変な人が多いのも知っていたし、買い取り販売っていうのも知ってたから、頼まれるとセットやら受注販売の物を買っていました。
そんな私が、その会社に怒り心頭ムキー

先週の木曜日。
私、お腹が痛くてフラフラしながら帰宅。
うっかりそのまま寝てしまい、翌朝、
「は!昨日、配達日だった!」
って、慌ててポストを見ました。
配達の方のメモがポストに入っていて、宅配ボックスに配達された乳製品飲料が入っていました。
開けた瞬間、私は目を疑いました。
ビニール袋に直入れされた乳製品飲料の上に、保冷剤が置かれた状態でした。
宅配ボックスは水浸し。
温くなった乳酸菌飲料。
真冬ならまだ分かります。
今、この暑さで直置き?

私が働いているのは知っている筈だし、どんなに早くても帰宅は19時な訳ですよ。
10時に配達されて、19時まで宅配ボックスに直置き?この蒸し暑さの中で?
頭に来て、会社にメールを入れました。
その時、私は販売会社に「食品を扱う会社として、きちんと社員教育をしているのか?」と問いました。
しかし、その回答は無く、配達員さんからすぐ品物を変えると謝罪連絡。
私は「おい待て!私は、会社としてどう考えているのかを知りたいんだよ!」と、腹が立った。
だから今度は、本社にメールを入れた。
そうしたら、今度は販売員が所属する販売店から連絡が来た。
もう、ガッカリだった。
10年前。
今は潰れたスーパーで買ったヨーグルトが、開けたら茶色に変色した水の中に、まん丸くなった小さなヨーグルトが浮いていました。
賞味期限は切れていません。
その衝撃に、写メを撮ってその会社へ問い合わせしました。
(※注※クレームは着けてないですよ!)
「今、ヨーグルトを買ったらこんな感じなんですが、これってどういう状態ですか?」
って、純粋に質問したのですよ。
(当時の職場の人には、何故メーカーに連絡する?って、バカにされたけど…)
そうしたら、すぐ翌日に宅急便で引取りに来てくれて、メールで解析結果を連絡してくれました。
冷蔵庫の吹き出し口に置かれ、冷凍→解凍→冷凍→解凍を繰り返した為に起こったらしく、謝罪と「今後、同じ状態にならないよう、購入店舗へは弊社から教育を徹底させて頂きます。」と書かれていました。
私は「さすが〇治乳業!」って関心したよね。
本当にやる、やらないは別として。
不快に(私は面白かったけど…)させた側に、一応、会社としての誠意を見せた訳ですよ。
それが…今回の乳酸菌飲料会社!
私はね、「やった奴が悪い!」の犯人探しが大嫌いなんですよ!
確かに、会社側が口に入れる物を販売するって言う教育をきちんとしていて起こしたなら、それはその人が悪いでしょう。
でもね、実際の社会ってさ、きちんと教育しないで犯人探しばっかりで腹が立つ!
きちんと、会社として未然に防ぐ努力をしていたのか?
起こした事は仕方ないよ。
同じ事を起こさないように、会社としてどう対処して行くのかを私は販社と本社に投げた。
が!ですよ。
結局、末端に謝らせて終了させようとしたのよ。
もう、心の底からガッカリよ。
大きな会社ってさ、何か起こると責められるのは1番下っ端。
偉いヤツらはふんぞり返って、大もとを考えようとしない。
末端の人間が汗水垂らして働いた金で、お前らは私腹肥やしてんだよ!
謝罪くらいお前らがしやがれ!って思う訳ですよ。
悪いのは「事件を起こした奴等」
そうでしょうか?
じゃあ、聞きます!
あなたは未然に防ぐ努力をしたのですか?
日本の社会は、まともに教育をしないで働かせ、ミスをしたら「お前が悪い!」
…本当に、最悪な社会ですよ。
まぁ、私なんて、石ころみたいな存在な訳ですよ。
だから、「あぁ、うるせークレーマーだよ」で終わると思います。
それでも良いです。
これを読んで下さった誰かの気持ちに、私の思いが刺さってくれたら…それだけで良いのです照れ