こんにちは、yumenoです✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
 
以前他の記事に書いたけど、
ずっと明るく(陽)でいられるなんてできないし時には、暗く静かな気質(陰)も必要です
 
私はずーっとポジティブだと疲れる
時には、弱音だって吐きたいしウジウジして何もしない日だってある
だから陰の人は落ち着きますよね
 
明るい=いいこと
暗い=悪い
 
なんて事はないのです
 
太陽と月みたいなもの
 
人とたくさん話して明るくパーっとした飲み会の後、家で静かにしたいみたいなね笑
 
こうやって人はバランスを取ってる
陰と陽はどちらも強すぎては疲れてしまうからバランスを取るのが必要
 
オーラとかみてもらうのも面白いですよね
私は黄色だったニコ飛び出すハート
 
陽だからいいとか陰だからダメとかはありません
オーラもそうですねニコニコ
 
太陽と月にいいも悪いもないよね
 
それに、陽気すぎる人に深刻な相談とかできなくないですか?笑
 
だからどちらも大切だよね
 
暗いものに惹かれたときは、
明るい自分でいた反動だから
今のあなたにとって必要な時間ですよ♡
 
今日もブログを読んでくれてありがとう