我が家では子どもたちが小さいころからずっと、

 

壁→息子・私・娘・夫の順で並んで寝ています。

 

息子が壁側なのは、よく布団からはみ出して落ちるから。

 

私が子ども2人の真ん中なのは、赤ちゃんの頃授乳しやすいように、どちらかが起きたときすぐ対応できるようにしていた名残です。

 

あとは、子ども同士を隣にしてしまうと、2人が寝ている間ぶつかって大変なことになるから。

 

私にもぶつかってきます。

そのたびによけたり元の位置に戻します…。

 

そろそろ4人並んで寝るのはせまくなってきたし、1人で寝られる年齢なので、部屋や配置を考え中です。

 

もう親がいなくても子どもだけで寝られるのですが、騒いで全然寝ないこともあるので、だいたい一緒に布団に入ります。

 

少し前までは、よく寝る前に絵本を読んであげたなぁ。

 

今は、下の子がたまに「これ読んで」と言うときぐらい。

 

「のらねこぐんだん」や「こんがらがっち」が好きですが、おもしろくて寝る前なのに盛り上がってしまうことも…。

 

読み終えたら満足してすぐ寝てくれるのでまぁ良いかな。

 

 

 

 

 

 

最近では、たわいもない話をしているうちに寝てしまうことが多いです。

 

その日あったことを話したり、明日の〇〇楽しみ!、明日の〇〇いやだなぁ…とか。

 

しりとりや言葉遊びをすることもあります。

 

先日は、久々にお話しりとり?リレー?をしました。

 

「あるところに〇〇と△△がいて、××をしました……はい◇◇ちゃん」

とリレー方式で話を作っていく遊びです。

 

たしかEテレのみいつけたでやっていたと思います。

 

ある日のお話リレー。

 

私「あるところにコックさんがいて、毎日レストランでおいしい料理を作っていました。人気メニューはオムライスです。なぜなら?」

 

娘「オムライスが人気なのは、オムライスが大好きなお客さんが毎日来てくれるからです」

 

息子「今日の半額メニューはスパゲティです」

 

私「半額はとっても安くてお得なので、スパゲティは100皿くらい売れました。もう材料がなくなってしまいました」

 

娘「どうしよう、材料がなくなってしまった、何を作ろうかなとコックさんが言いました。そうだ、オムライスを作ろう!」

 

息子「半額メニューはオムライスになりました」

 

めでたしめでたしふとん1ふとん3

 

息子、半額ってどこで覚えたんだろう。

 

ストーリーにまとまりはなくても、みんなで考えるのが楽しいです。

 

こういうのって今しかできないし、きっと忘れちゃうんだろうな。

 

今まで作ったお話も、楽しかったのは覚えてるけどほとんど忘れています…。

 

またお話が出来たら、記録しておこうと思いますニコニコ