リクナビさんでは2015卒の方からOpenESという皆さんのエントリーシート1枚で様々な企業に使えるサービスが始まるそうです。
OpenESについて
手書きで書いていたエントリーシートが減るというわけですね。
ということは履歴書の写真はデータで必要になってきます。
なので、今から履歴書の写真撮影をされると思いますが、
その時一言写真屋さんにきいてください。
「写真はデータでもらえますか?」
「追加料金はかかりますか?」
って
ちなみに就活能力向上委員会の写真撮影会のイベントがあります。
経済誌のカメラマンもして、東海3県の社長さんや県知事、市長の写真も撮られているフォトグラファー和田さんにとって頂きます。
ご興味がある方は是非就活能力向上委員会のFacebookページをご覧ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【印象のよい写真で出されていますか?】
大学生の皆さんこんにちは!
もうすぐ3年生の方は就活が始まりますね!
昨年ご好評を頂き、3回開催した履歴書撮影会を開催いたします。
履歴書の添削やカウンセリングで履歴書を見させて頂くと、
「本人の方がいいのに!!」
「メイクをもう少し変えた方が、、、」
「撮り直した方がいいよ、、、」
と思い、アドバイスさせて頂くことがあります。
魅力的な写真を撮るプロにお願いしてはいかがでしょうか?
就活能力向上委員会でお世話になっているタスクールの隣に
WORK+RIDEという写真スタジオがあります。
http://www.facebook.com/work.and.ride
フォトグラファー和田英士 先生は、本当に被写体になられる方の魅力を引き出すことが出来るので、今回もお願いすることとなりました。
当日、メイクの先生にお越し頂き、あなたのメイクを綺麗に手直しします!
男性は髪型、眉毛などを手直しします。
【写真をデータでお渡しします】
2015卒の方は今年からオープンなエントリーシート(ES)というものが就活サイトで導入されますね。これは今まで企業毎に出していたESをそのサイトではサイトで登録したESを複数の企業で提出できるというものなのですが、それはデータの写真が必要となります。なので、もちろんデータでもお渡しします。
【日時】11/28(水)
撮影会は2部構成です。ご都合の良い方をお知らせください(例:1部希望です!)
(1部)13:30~16:30 (3時間)
(2部)17:30~20:30 (3時間)
日時の都合の悪い方は12/19はいかがでしょうか?
同様のイベントです。
https://www.facebook.com/events/750087638350355/
【内容】
・メイキャップの手直し
・フォトグラファー 和田先生の就活講座
・撮影
・撮影待ちの間、カウンセラーによる就活相談会
【当日の持ち物】
・メイク道具一式(当日はメイクの手直しをします。就活用のメイクでお越しください)
・鏡
・タオル(真っ白なものをお持ちください)
・髪をまとめる道具(就活で使うものヘアピン、ゴム等)
【服装】スーツ
【対象】就活を行う方(大学3年生、4年生等)
【写真】6枚(体正面、体ななめ2種類 各3枚)
・写真は郵送いたします。(料金込み)
・写真のデータもFacebookメッセージでお渡しします。
【場所】タスクール
名古屋市千種区千種通7-25-1 サンライズ千種502
地下鉄桜通線吹上駅 2番出口出てすぐ(ゲオの上)
http://task-school.com/access/
【主催】就活能力向上委員会
https://www.facebook.com/shukatstunouryokukoujoiinkai
Work + Ride
【連絡先】
就活能力向上委員会 委員長
メンタルヘルスサポート夢人(ゆめんちゅ)
神田充人(かんだみつと)
yumenchujp@gmail.com
052-784-4444(9:00-18:00)
是非いいね!してください
夢人のFacebookページ
就活能力向上委員会のページ
https://www.facebook.com/events/282127018586135/
https://www.facebook.com/counselorNAGOYA
https://www.facebook.com/shukatstunouryokukoujoiinkai