あいさつを習慣にすると、職場のメンタルヘルス対策になる。 | 夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

私は今まで多くの人と出会い、カウンセリングをさせて頂きました。
真摯に寄り添って話を聴き、解決方法を共に探り、クライアントが悩みに立ち向かえるようになった時の笑顔を見ることが私の働きがいです。

おはようございます。
カウンセラーの神田充人です。

次はどういうことで、動画を配信するか考え中です。

さて、メンタルヘルス対策でお話するとき、
「あいさつを習慣にしましょう!」
ということをお話させて頂きます。

あいさつをしている時に、ちゃんと目を合わせれば
「あ!昨日とちゃうな!」とか
「お!今日は元気がいいね!」とか

いろんな気づきが職場全体で、広がります。
職場のメンタルヘルスって、
そんな簡単なことからでも、向上することが出来ます。

是非!あなたから、元気にあいさつしていきましょう!