今日は雨の名古屋ですね。
カウンセラーの神田充人です。
昨日は心の衣替えセミナーでした。
4人の参加者の方に参加頂きました。
皆さんに過去の体験について、
ポジティブなもの
ネガティブなもの
この二つの軸で振り返ってもらいました。
ポジティブなものを改めて、認識してもらうこと。
ネガティブなものを受け止めてもらうことを目的に出してもらいました。
ポジティブな体験から、自分の好きなこと、人に必要にされることなどを
再認識してもらい、
ネガティブな体験をそのまま、課題として残すのではなく、
あるがままに受け止めることで、「違和感」を感じる人間関係や
物事への取り組みをスッキリとしてもらいました。
まずは、ワークシートで自分自身で見つめてもらい、
次に、みんなに自分の体験、考えをシェアしてもらいました。
このことで、自分自身の体験をあるがままに受け止めてもらいます。
そして、シェアによる共感してもらうことで、周りに理解してもらえるということを
認識してもらいました。
僕自身、こういう場を作ることは出来るのですが、
シェアし共感を得る雰囲気はいつも参加者に作ってもらうものなので、
今回も皆さんに作って頂いたセミナーだと感謝の気持ちでいっぱいです。
ご参加頂いた皆さん。
会場を提供頂いたタスクールさんありがとうございました!