早起きは三文の得。祖母に感謝! | 夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

私は今まで多くの人と出会い、カウンセリングをさせて頂きました。
真摯に寄り添って話を聴き、解決方法を共に探り、クライアントが悩みに立ち向かえるようになった時の笑顔を見ることが私の働きがいです。

こんばんは!
カウンセラーの神田充人です。

今日は6時前に起きました。
家族が寝ている中、起きたのです。

僕はあまり早起きが得意ではありません。
どっちかといえば、昔から夜型です。

最近、朝会に参加して、だんだんと朝型にはなってきましたが、
夜はなんだか、仕事をしちゃう自分がいます。

でも、今日は予定がないけど、朝6時に起きちゃいました。

理由はうちの祖母です。
朝6時に電話がかかってきて、
「みっとくん(祖母はこう呼びます)、(用件を、、、、、、)」
そんな早くに電話せんでも、緊急でもあるまいし!
と思いましたが、日頃から娘を可愛がってくれているので、
優しく返答して、電話を切りました。

で、起きちゃったので今日は朝のいい天気に誘われて1時間ほどウォーキングをしてきました。
朝の香りって好きなので、気持ちよく朝の散歩を楽しみました。

今日は昨日と趣向変えて、ボブマリーを聞きながら、なんも考えず、
頭に思い浮かぶことに任せながらウォーキングしてきました。

昨日はアイデアを出し尽くすことを目標にウォーキングをしてきましたが、
徒然なるままに頭を解放して、楽しいウォーキングになりました。

今日一日、とっても充実していたので、おばあちゃんに感謝!

今も夜更かし中だけど、明日も早起きしてウォーキングしちゃいます!
明日はどこを歩こうかな♪