心の整え方(手帳を使って) | 夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

私は今まで多くの人と出会い、カウンセリングをさせて頂きました。
真摯に寄り添って話を聴き、解決方法を共に探り、クライアントが悩みに立ち向かえるようになった時の笑顔を見ることが私の働きがいです。

心の整理の仕方についてよく質問を受けます。

心の整理に大切な事は現状を把握することが大事なんです。

現状を把握する場合、数値化してみるということが一つの助けになります。
何故数値化するんか?というと、自分の心についてイメージするのに、漠然としていたものをより具体的にとらえることができます。

そこでオススメの方法の一つがその日の気分を手帳にレコーディングすること。
photo:01


これは以前紹介したセパレートダイアリーですが、今お持ちのカレンダーでも結構です。
一日の最後に今日の気分を10段階で書いてください。最高!!ワクワク!!なら10、めちゃくちゃ落ち込んだなら0のように自分の主観で構わないので、書いてみましょう。
毎月グラフにしてみると、浮き沈みが確認できます。
余裕があれば、理由をメモすると自分の気分の傾向がわかりますよニコニコ