私がカウンセリングを受けてもらう中で大切にしていることは「悩みを味わってもらうこと。
何か悩みを抱えている方の中には、辛いので感情を見ないようにしてしまう方がいます。
その感情を味わう中で、本当に望んでいるものは何か?
その為には自分はどのようにしていくのかを考えることができるのです。
感情を味わうことは大切なのですが、中には感情を味わうことが出来ない方がいます。
それは不安などのマイナスの感情だけでなく、プラスの感情さえもしっかり味わうことも出来ないのです。
そうすると取捨選択が自分の意向に添わない為に、いつもまわりに流されていつも不満な状態になってしまいます。
皆さんは感情をしっかり味わっていますか?
iPhoneからの投稿