2歳児の娘は大人のマネが大好き、皿洗いから洗濯までなんでも手伝いたがります。
(ケータイで電話かけているときはさすがにあせりますが)
そろそろ料理も手伝えるかなと思い
そして、食育って、食べ物に関わればええんかなとの甘い考えで、
うちでは「こねこね」が食育と僕がかってに思ってやってます。

最初は卵をかき混ぜるのが大好きだった娘、何かに飽きたら
「トントンパッカー!トントンパッカー!」と叫び、卵料理を探しまくってました。
パンケーキ
お好み焼き
パンケーキ
パンケーキ
とパンケーキに飽きて(親が

最初はハンバーグでした。こねて、成形して、出来たのがアンパンマンやったら大喜び
次に考えたんがパン作り!パンはこねることも多いので子どもにとっては楽しいみたい!
パン作りはご存知の通りとにかく粉が飛ぶので、僕が怒られ役になって汚れるのがお構いなしになってやりました。
次がひき肉と強力粉のコラボレーション!こねこねもいっぱいある餃子!
お肉なんでよく食べるし、水餃子にしたらもちっとしててとっても美味しかったです。
そんなこんなで楽しみながら、コミュニケーションとって食育と称して、遊んでます!
皆様もお試しあれ!
2歳児が出来そうな料理があれば教えてくださいね!