photo:01



週末は、主人の実家に遊びにいきました。

南向きで日当たり抜群の家ですが、猛暑の今の時期は、中の気温のほうが高くなることも多く、さすがにクーラーをつけないと中で過ごせません。玄関に入った瞬間、冷気を感じたので、「クーラー嫌いの義父もさすがに今年は折れたのかしら?」と納得して中に入ると、窓ガラスの奥に見えた光景は、一面グリーンのゴーヤのツルたち。

クーラーOffでも、ゴーヤのグリーンウォールのおかげで、家の中はとてもひんやり快適気温でしたニコニコ

そして、驚きだったのは、そのゴーヤ。熟しすぎて、表面の色が緑→黄色に変わっていましたが、中を開くと

わたが真っ赤にそまっています。義母は、「一般的に中国では、ゴーヤの色が黄色や赤っぽくなってから食べるそうよ」と教えてくれました。真っ赤なわたは、口に含むと、とろっと甘くかんてんのような美味しさ。量がちょとしかないので、デザートとして加工するのは難しいですが、甘味がぎゅっと詰まっていてとにかく美味しい。

ゴーヤ1個分のわたを、一人で全部食べてしまいましたドキドキ