今、賃貸で入っているマンションね、

 

ゴミ置き場が開いてる時間が

決まってるのだけど

 

ときどき規定の時刻前に

ドアが閉まってしまうことがあって

持って行くと捨てられないことがあるのよあせる

 

↑生ごみは収集当日しか出せないけど

それ以外はゴミ置き場が開いてる時間は

そこに置いて良いことになっている

 


ドアが閉まっている時は

スゴスゴとゴミを家に持っ

て帰ってくるわけで。。。

 



 

この、早くにドアを閉めてしまうのは

例えば、バスや電車が

時刻表の時刻より早く出発しちゃうのと

似た困った感覚なんだけど(私は)。

 

それは待ってよ、という話よ。

(;´▽`A``

 

遅れるのは仕方ないにしても

決まっている時間より早いのはやめて欲しい汗

 ( ´•ω•` )

 

 

でも、時々、夕方の時間外に

ゴミ置き場のドアが開いてるのを

見たことがあるし、

そんな変な時間にゴミを出しに行く人を

見掛けたこともあるのよね。

 

どうして時間外に開いてることを

知ってたんだろう?

 

時間外に開いてる曜日とかあるのかな?

 


謎だ汗

 (¯―¯💧)

 

 

 

先日は

お盆だからか、何のお知らせもなく

ゴミ置き場が閉鎖された日もあった。

 

だから

段ボールを扉の外に

置きっぱなしにした人もいたけど

(だからは通用しない気がするけど笑)

 

その日は突然の豪雨が何度も降る日で。

 

段ボール、濡れるやん。。。

 

それで良いと思ったのかな。

なんかひとつミス?があると

モラルがグダグダに崩壊していくんだよね。

( ̄ω ̄;)

 

 

ま、まずはゴミ置き場を

閉鎖するときは教えてほしい汗

 

こっちに越してから

こーゆーいい加減さが多くて

慣れてはきたけど。。。

 

なんだかなぁ。

 

 

 

でね、後で気付いたのだが管理人さんが

7月いっぱいでお辞めになっていた!

 ( °Д° )

 

働き者でお掃除もすごく丁寧で

面倒見が良い人でとても感謝していて

 (ゴミ置き場がいつも綺麗なのは本当にありがたかった)

 

その代わりマンション住人のことを

詳しく知っていて

ちょっとコワいくらいだったけど(笑)

 

こんなによくやってくれる管理人さんには

もう出逢えないだろうな。

 

お年だったから酷暑で

掃除など大変だったと思うの。

最後にお疲れさまとお伝えしたかった。