お米研ぎ棒「なるほど米とぎ」

引っ越して冬のお水が冷たいから

絶対に欲しかったアイテム。

 

洗ったお水を流す時も

この棒を添えて流すので

お米がこぼれないキラキラ

 

お水にあまり触ることなく

お米を研げて冬場とても助かった!

 

 

…って、ウチは無洗米なんだけどね笑

(*≧∀≦)

 

↑無洗米の意味ねーし

 

でも出来ればササっと洗いたいのよあせる

 

 

 

 

「過炭酸ソーダ」

夏は白物の服の黄ばみやシミを
落とすのに重宝したし
(限界はあるけどねあせる)
冬は保温水筒についた頑固な茶渋を
取るのに重宝したキラキラ
 
 
家で紅茶ラテやほうじ茶ラテを
保温水筒に入れて飲んでいるのだが
 
豆乳や牛乳とお茶の相乗効果?なのか
つく茶渋が頑固でねあせる
塩素系漂白剤ではびくともせず。

どうしたものかと思っていたのだが
過炭酸ソーダをお湯で溶かして
放置しただけでペカペカになりましてんキラキラ
 
塩素系漂白剤は服に着くと色が抜けて
私はいくつも服を台なしにしたのだけどあせる
これは色が抜けないのですごく気が楽♪
 
 

 
卵をかき混ぜる「ときたま名人」
 
これ、地味に気に入ってます(笑)
 
箸で混ぜてもイイんだけど
こっちの方が卵がふんわりすると思うわキラキラ
混ぜてる時の感覚も好き。←なにこれw