【JTB旅物語】大曲花火大会
遊びまくっているマダムすみこです😊
昨日速報いたしましたが
JTBのツアーで
伺いました😊
これも、JTB担当さんとのやり取りのヒントが
大変重要だったことを
いまさらながら、思い知っています


上野駅に集合し
団体専用列車で盛岡を目指します😊
上野駅地下一階のKINOKUNIYAで
お昼ご飯を用意するように
促されます😊
レジは長蛇の列!
受付してから再集合まで
1時間ある理由がわかりました





この、ビビンバ丼が
ものすごく美味しかったです!
また買いたい



盛岡に到着しましたら
バス乗り場へ!

トイレ休憩30分

せっかくなので

この道の駅には
トイレは2カ所!
この店舗の中と外に一箇所ずつありました😊
もちろん鬼の混み具合😨

それをものともせず

ようやく到着した会場で乾杯🍻

バスを停めた場所から
この会場まで
徒歩で1時間半かかりました😱

もちろん片道

案内にもそう書いてありましたが
本当です



実は
いつも登場する
JTBの担当様に
2年前
『今年は有名花火大会制覇!
と決めました
』

と、宣言したところ…
花火大会はものすごく大変なんですよ!

と、
*駐車場から会場までかなり遠い
*宿泊ホテルが近くに取れないので、ホテル着は深夜
等の理由だったと思います

本当にそうで😨
駐車場から会場まで往復3時間




美味しかった!
花火は5時半からの昼花火のあと
ドローンショー💖

みんなで歌います😊


愛は勝つ!

『元気ハツラツぅ↗️』
のあと、
みんなで
オロナミンC!
と、唱和しました


楽しかった!
続く
