マダムすみこです😊


翌日の室堂は

不安定なお天気


私は予定通り、朝から長野扇沢を目指して、

お天気良ければ大観峰や黒部ダムを見学予定でしたニヤニヤ

その前に
音が出ます。お気をつけください。
ホテル立山の屋上のドア🚪
冷蔵庫を開けたみたいな霧が気づき

地上の暑さなど忘れました⛄


画像はお借りしました。

お天気よくないので、扇沢までどんどん行きました!


室堂の駅から、大観峰まではバス!
トンネルの中を通ります!



ロープウェイから撮影!
このロープウェイは、支柱のないロープウェイです不安

降りたのは7人でしたが、お待ちの人数は沢山気づき

今度はこちらに乗車!

こちらも黒部湖から黒部平までは沢山の方が乗車滝汗
添乗員さんが
『全員乗れますよね!』
と、係の方に確認されていました指差し

この黒部湖の駅から、黒部ダムの駅へ渡る時にダムを観ることができます!

この日は風が強かったです。

そして、私は何を思ったか…

つい、階段を登ってしまうのでした💔


展望ルームへと絶望





湧き水は飲みませんでした。


よく考えたら
220段って
何階分?

マンションなどでは、一階分は12段〜14段位らしいので、
大体9〜10階程度みたいです滝汗

頑張って登りました真顔泣

…で、
撮った写真はこれ一枚チーン
余程疲れたのだと思います泣き笑い


そして、このルート最後の扇沢までのバスに乗車!

こうして、無事立山黒部アルペンルートを通りました!

山の上で素晴らしい景色をみながら歩けたこと🗻素晴らしい体験でした✨