マダムすみこです😊


フィレンツェの午後は

自由行動の方とピサの斜塔に行く方に分かれました。

私はピサの斜塔!




うわっ!

めっちゃ傾いてる


いいの?

こんな塔いいの?

マジ?


としか思わない…。


傾き5.5度だそうですガーン


色々説明受けましたが、

間違ってたら申し訳ないので、

ここでは私の感想のみにしますニヤリ

中は徒歩で上がります。

てっぺんまで上がれます。


一番上はこんな感じびっくり
みんな、壁ペタペタ触ってます!


皆様の想像通りニヤリ

私も嫌嫌ながらニヤニヤ登りました。


一番上のてっぺんから中をみおろした所
反射して、中は見えませんグラサン

しかも

休まず一気に上がりました!

だって…後ろに沢山の方がいらっしゃるんだもん笑い泣き


疲れた…チーン






景色は傾いてない?
敏感な方は、登ってる時に酔うそうですゲロー

そして、

階段ですが

大理石?


よく歩く場所が決まっていて、削れてるような階段ありますよね指差し

って、日本でそんなところありましたっけニヤニヤ笑

あんまり記憶にないですニヤリ


そんな階段なんですよ😆


とにかく…

登りは何とか安全に登る事が出来ますが、下りはちょっと🤏不安を伴いながら、何とか降りましたチュー


コロナ以降初めて、あんなに壁に手をつきました。

壁はひんやりして気持ちよかったですおねがい


続く