マダムすみこです😊

私は、以前は家計の中で適当に自分のためのお金を使っていました。

洋服は、お出かけ用のお洋服をワンシーズン一枚購入して、その一枚を着回す?!同じ人とワンシーズン一回位しか会わないからできた技😅ってくらいお金使わなかったのです。
人とも会わないし😅

しかーし!
今ではフルタイムで働いています。
前の職場は制服だったから、週に2回同じ服を着ることもあったすみこですが、いまは流石にそこまでは出来かねます…。
服も増えました…。
靴も、前はナースサンダル履いたりしていて、自分の靴はそれ程履かなかったのですが、今は…。
生活がそれなりにふくらんでます。


でもね、そこじゃないんです!
服と靴は家計費から出しています😁

どう言い訳しても無理なのが…
友人との飲食☕
習い事。観劇。お楽しみ〜🍾✈️
なんとみみっちい話ですが、
美容室代も!
月イチだとびっくりするほどかかります
やっぱりお小遣いのなかでやるのが社会人✨
なんて思って、小遣い制を『自ら』導入したのが運の尽き💔

あのときの私に
『やめときな!』『無理!無理!』
って声を大にして言いたいです💢
半年分前払いで貰って、12月から5月末までまかなう予定の小遣いが…。
あと1ヶ月分しか…無いんですねー。

『あれ?
何で?おっかしいなぁ〜😁』
とかとぼけることは出来ません。
ブログに証拠が残っています。

石垣島に行ったし~。
毎月昼飲み会参加してるし。
自業自得です。

お小遣いアップの交渉するか、
節約するか。

前借り。するか。
とりあえず、少し考えます😅

やっぱり、無計画なすみこです😭