マダムすみこです♪
すみこは、七月、八月、九月は
毎年運気が低迷します・・・。
今年は、体調不良に悩まされました
(一部はまだ続いています・・・)

が、なんだか九月に入ったら
運がめきめき
上昇しているイメージが湧いてきました♪


そんな不調な八月にお出掛けしたっけ?
と、
写真を見返したら
まあ、結構出かけてました。
ので、
振り返らせていただいてもいいでしょうか・・・
恐縮です。







八月初旬のある日
那須アウトレットにお買い物~♪

オープン前についてしまいました~(≧▽≦)
正直、そんなにお買い物もないので












次なる目的地へ
ザ・チーズガーデン♪


ここのレストラン、すご~く素敵でした(≧▽≦)


私はカレー!
すご~~~~く美味しかったです!







そして、鬼怒川温泉

お風呂から鬼怒川渓谷を観ることが出来ました~(*^-^*)
♨♨♨
翌日は、日光田母沢記念公園
この日は、肌寒く、八月とは思えない日和
歩き回るのにぴったりでした~♪
「日光田母沢御用邸は、日光出身で明治時代の銀行家・小林年保の別邸に、当時、赤坂離宮などに使われていた旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部(現在の三階建て部 分)を移築し、その他の建物は新築される形で、明治32年(1899)に大正天皇(当時 皇太子)のご静養地として造営されました。その後、小規模な増改築を経て、大正天皇のご即位後、大正7年(1918)から大規模な増改築が行われ、大正10年(1921)に現在の姿となりました。
昭和22年(1947)に廃止されるまでの間、大正天皇をはじめ、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になりました」
日光田母沢記念公園HPより引用


古き良き、日本の風格あるお屋敷。
その足で、湖畔の元イギリス大使の別荘あとへ
中善寺湖畔に佇んでいます。

お隣ではないけど、
近くにはイタリア大使の別荘あと

こちらは、ものすごくおしゃれ



さすがイタリアです。

カフェでコーヒーを頂きました。
そして

そのあと、中禅寺湖畔のフレンチレストランでランチしました。
美味しかった~!
中禅寺湖畔は秋が良いんですよね♪
ぜひ、紅葉のシーズンに行ってみたいです。
続きはその2で。