マダムすみこです♪
住まいのダイエット って言う番組
ご覧になられた事ありますか?
日曜日の朝九時半から、ABC 朝日放送系列での放送のようです。
で、先日は断捨離のやましたひでこさんがコーチでした。
出演のお宅は、
一見きれいに見えるけど
収納にものすごい荷物を溜め込んでいるって設定のお宅でした。
九時間で片付けるそうで、
いくらテレビに応募して名乗りを挙げた方でも
九時間で家の中の荷物に見切りを付けて
ばっさり断捨離できるかと言えば
なかなか難しいようです。
頑張られたんですが。
やましたさんの予定通りには終わらなかったようです。
でも、食器棚がとてもスッキリされましたよ。
その中で、
わたしの心に残る言葉をやましたさんがおっしゃいました。
出演者さん『(物が要るか要らないかの判断はもっと前にできていたのに
)名残惜しいみたいな気持ちになって捨てられなかった』
やましたさん『そう、その時捨てる判断をすればよかったのに捨てるのが辛いし
その辛さを味わいたくないから突っこむ。』
なるほど。捨てるのって辛いことがありますよね。
その言葉を胸に、
我が家を見回しましたら
ありました。『突っ込み品』が。
なので、辛いけど、今日しなければいつまでもこのままだ。
と、
自分を励まして
久々に大量断捨離を敢行しました。
今回は、品物のアップはしませんが
本数札
カバン
書類
等々
ばっさり行きました。
溜め込まずに暮らす。
シンプルな目標に向かって
頑張らなきゃです。