こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡

ブログを見てくれてありがとうございます☆

 

初めての方はコチラ→「はじめまして

 

 

かーちゃんは、シンプリストになりたくてシンプルライフ憧れています✨

 

快適に暮らしたい!

元気になりたい!

自分の時間が欲しい!

子どもたちとの時間を大切にしたい!

節約&貯金をしたい!(←低収入なのでコレが1番w)

 

・・・などなど、色々と理由があるのですが、とりえず53平米2LDKの賃貸に4人家族で暮らすというのは狭いので、ちょっと工夫がいるんですよね。あと2年はココで生活をする予定だし、もしかしたらもう少し長くこのままになる可能性もあります。

 

なので、少しでも部屋を広く感じられるように、背の高い家具を置かないようにしているのですが、最近はレンジ台の上に置いているトースターの存在が気になっています。

 

レンジ台の上を更地にしたい✨

 

この1年のトースターの使用について考えてみましたが、自分で唐揚げを作るようになったので、トースターの出番が減りました。揚げ物の惣菜を買っても、4人家族になり惣菜の量が増えたので、トースターではなくフライパンで焼き直しています。

 

食パンはトースターがなくても、魚を焼くグリルのところで焼けるのは知っていますが、洗う手間がむっちゃ嫌なので良い方法がないかと考えました(そもそも魚すら焼いてないのでグリル部分は新品)。

 

そういえばナンは壺みたいなやつで石焼きっぽいよなぁ?→大昔は食パンをフライパンで焼いてたんじゃないかなぁ?→そういえばフライパンでフレンチトーストを焼くし→あ、パンの耳のシュガートーストはフライパンで作ってるじゃん!と、既にフライパンで食パンを調理していたことに気が付きました(*ノω・*)テヘ

 

まぁ異世界に転生できたとして、

トースターは魔導具だから庶民には買えないだろうし(・∀・)

 

さてはて。

 

他に我が家でトースターを使うときといえば、「冷蔵ピザの焼き直し・食パンを焼く・手作りピザパンを焼く」ぐらいなので、これを全部フライパンで焼くことができたなら、トースターを手放せるのではないか???

 

ということで、

 

フライパンで冷蔵ピザの焼き直しをしてみましたが、むっちゃ大成功でした♡トースターで焼くよりも美味しいです!ちゃんとチーズを焦がせる。パニーニ風もいけちゃうかも。

 

次にフライパンで食パンを焼いてみましたが、これは大大大成功でした❤(ӦvӦ。)

もう、トースターには戻れませんよ!!!

むーっちゃ美味しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

 

かり・ふわ・もち

 

食パンはヤマザキのロイヤルブレッドです。明治チューブでバター塗って、最高の味わいでした♬

 

こうなってくるとバター自体にもこだわりたくなります。いや、高級食パンを焼いて食べてみたい!あー、フライパンからの若干の匂い移りが気になるので、バタートースト専用のフライパンを用意したくなりました。パン大好きかーちゃんとしては、もっと美味しく食べる方法を探求したくて困っちゃいます(^_^;)

 

節約と探求は両立できない(罠)

 

あとは手作りピザパンを焼くことができたらトースターを手放せますよ☆

(たぶん普通に焼ける)

 

そしてフライパンで食パンを焼くというのは、かーちゃんの性格に合っていることが分かりました。

 

アラジンのトースターが欲しいと思っていたけれど、もう買うことはないかもですね。。。

 

 

いや、でもいつか共働きになったら時短も大事になってくるから欲しいかもですが、しばらくはフライパンで食パンを焼きたいですね☆

 

「食パン(バタートースト)はトースターでしか焼けない」という思い込みを捨てました!