真夏の日差しの中、
ちょっと遠出のお出掛け。

茨城県潮来市の二本松寺に紫陽花を
千葉県香取市に菖蒲を
見物しにお出掛けしてきました。

紫陽花と田んぼとカエルを堪能できる
広々としたお寺を散歩。

沢山の品種と色とりどりの紫陽花。

木陰は涼しくてカエルもいっぱい🐸

場所を移動して菖蒲パーク。
ザ★満開

やっぱ橋は映えるよね泣き笑い

今日もとても素敵なお出掛けでした💕



バラを愛するブロ友さんと語るのが
「バラ以外ローメンテの庭」
を目指すこと。

2番花後、9月の剪定まで、
水やり以外のお世話をせずに済ますには
事前に何をすればよいか…
知識のない頭で考えておりますチーン

まずは考えるより体を動かせ。
…と言うことで不要な下草を
抜いて抜いて抜きまくってます泣き笑い

【お口直しの本日のラデュレ】

そしてお次は本題、バラのお世話です。
私は冬の剪定で寒肥(油粕)をすきこんだら
それ以降は固形肥料をやりません。

3月から10月まで週1で
水やりついでに液肥をあげるだけ。
(今年から6〜8月は2週に一度にする予定)

【お口直しの我が家の紫陽花】

また地上部は今まで全くの無農薬でした。
今年は3月末にハンドスプレータイプの
お薬を使ってうまく行ったので、
この方法を秋バラでも採用予定。

地下部分はブロ友さんの記事を読んで愕然不安
用法用量を守らないタイプのワタクシを
お許しください…=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)ヒィィィィィ

オルトラン、4回しか使っちゃいけないのね。
何回使ってたか聞かないでください滝汗
まず赤のオルトランを買ってきます笑

気を取り直して…泣き笑い
春バラが終わったらまず何をするか、
私なりの今年のチャレンジを記録に残します。

株元15cmぐらいの葉を全て取り、
枝分かれしたところの小さな葉を全て取る。

不要な枝は全てカットし、
固くなった古葉もカット。
風通しを良くする。

(しれっとお迎えしたカインダブルー紹介キメてる

株元直径30cmほどを軽く耕して、
牛糞と籾殻燻炭をすき込む。
カミキリ対策と暑さ対策に
株元を牛糞で覆う。

これであとは2番花が終わって、
株の様子を見て色々考えていこうかな。

あまりこうすべし!
みたいな気負いはせず、
バラといい感じで戯れたいです目がハート🌹

今日もお読み頂きありがとうございます飛び出すハート