見上げる花んぽと備えましょう② | 黒柴くるみの花道

黒柴くるみの花道

生きてるだけでいいのだ!な、わんことの暮らし
東京都在住、2013年5月8日福島生まれの女の子
わんこの日常を主に
アトピー等の疾病の記録や健康管理の情報をつづります
時々、お花やお空のうんちくにもおつきあいください

2024年3月15日(金)
 
 
 
12日(火)のしっかり雨を最後に
あったかい晴れが続いて
すっかり春めいています
 
 
今日は少しボヤけた青空
冷たい風がそよっと吹いてます
 
 
モクレンがあと一息
 
 
玄関まであと一息汗
日向にいると汗ばむくらいです
 
 
ね、お地蔵さんぶー
今日は一段と立派なお姿ですね
 
 
 
 
 
今週のお花さんたち
ハクモクレン
 
頑張ってフレームイン!
 
 
 
おててとドキドキでっかいタンポポ
これ、スマホマジックじゃなく
ほんとにおっきいの
 
 
 
ヒュウガミズキ
 
 
サンシュユ
 
 
まっきっき~の水仙
 
 
昨日の夕んぽで
公園で7人くらいの子供たちに囲まれたくるみさん
 
右から左から
キャーキャー言う子やら
木の枝を振り回してつつこうとする子やら
すっかり興奮してガウガウオロオロ
 
ガウられても驚きもしない
ひとりの落ち着いた男の子が
怖がるからやめなよと言ってくれて
 
このコいつも駐車場にいるコでしょ
のんびりするのが好きなんだよね
って
恥ずかしいやら嬉しいやら。。。
 
子供でも集まるといろんな子がいるよな~
どんな大人になるんだろな~
としみじみ思うおばはんなのでした
 
 
 
 
 
 
 
さて、備えましょう第2弾は。。。
懐中電灯ですひらめき電球
 
寝る気まんまんのくるみさんも
参加しますよ~
右側の大きめのが
この度、おとちゃんがわざわざポチッたモノ
 
 
 
もともとくるみ家には
10個くらいの懐中電灯が各部屋にあります
部屋は10個ありませんよ~
 
昔ながらのコケシみたいなのやら
何かのおまけとか引き出物とか
手回しとかラジオ付きとか
いつの間にか増えていたって感じで
明かりさえつけばいいやって感じでした
 
ロウソクも一応ありますが
火事の元にもなるので最終手段です
 
 
 
 
前からある小さいの(左側)を点けてみると
まぁ、ぼんやり見える程度の明るさ
100均で買った蓄光シール貼ってます
 
 
新入りさんを点けてみると
迷惑そうなくるみさんイヒ
 
 
目がつぶれるほど明るい気づき
強中弱・点滅と切り替えできます(SHADOWHAWK S1915)
 
果たしてこんな明るさ必要か?
無駄に電力使うし…と思うけど
室外で使うときに1個あってもいいかな
 
こちら、USB充電と乾電池両方使えて
4つの青い光で残量が分かるのがいいとこ
 
電池って急に元気なくすから不便なのよね~
といっても、実際どのくらい使えるかとか
試してないので何とも言えないけど
 
 
 
 
今回、電気を点けたり消したりしてみると
くるみ家はシャッター降ろしてるので
けっこう真っ暗になって
手元に置いたこの懐中電灯さえ
スマホで探す始末真顔
 
いざ停電したとき
街灯も月明りもなかったら
ほんとに真っ暗だよなーと実感
 
まずは見えないといろいろ不便だし
不安になりますね
 
その中で懐中電灯がどこにあるかとか
スイッチはどこなのかとか
特にいろいろ機能があるやつは
押すとこがいっぱいあってオロオロしちゃいそう
 
なので、ふだんからイジってないといけませんね
って、いざという時、電池減ってる~魂みたいな
 
 
 
あと、懐中電灯に限らず
乾電池の大きさができるだけ同じ製品をそろえて
乾電池もケチらずにストックしないとです
ちなみにロウソクにはライターも忘れずに
 
別記しますが
ポータブル電源を検討していましたが
実は乾電池の方がいいかもと思い始めてる
今日この頃です
 
 
 
 
 
 
 
昨夜もおとちゃんに
激しくアタックするくるみさん
もうすぐ還暦だというのに
一生懸命ですな凝視
 
 
 
さんざん夜遊びして
充電ポートにピタッと

 

オヤジキラー健在です飛び出すハート
 
 
 
 
千葉震源の地震が落ち着いてきたなと思ってたら
昨夜は福島震源の地震がありました
くるみさん地域は震度2だったようですが
長めに揺れてちょっと怖かったです
まだまだこういう時にサッと動けないのが情けない。。。