悩ましのアレルゲン【アトピーまとめ③】 | 黒柴くるみの花道

黒柴くるみの花道

生きてるだけでいいのだ!な、わんことの暮らし
東京都在住、2013年5月8日福島生まれの女の子
わんこの日常を主に
アトピー等の疾病の記録や健康管理の情報をつづります
時々、お花やお空のうんちくにもおつきあいください

昨日の傷のせいにして

今日もおかちゃんは動きたくないのですがウシシ

掃除はしておきましょーねーバレエ

 

「掃除おわったら、これ、お願いしまーすニコニコ

巨大エリカラ装着でも遊び心は忘れませんよ音譜

 

「あっと、その前におかたずけしましょう音譜

これを見届けないと始まりませんウインク

 

「早くしてくださいビックリマーク」 ガシッ ガシッ

「は~い、おっけぇで~す口笛

何が君の心に響いているのか・・・汗

 


では、くるみさんの気が済んだようなので

アトピー性皮膚炎まとめ③です。

※以後、アトピーと表現します


足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

備忘録と情報共有が目的です。

散らばった情報を自分なりにまとめたものです。

間違ってることがあったら教えてください。

すすめたいこと、その他思うこと、

いろいろご意見くださいキラキラ

足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

 

いろいろと検索していると

「食物アレルギーは食物、アトピーは環境が原因」

て区別をみかけますが

ここでは【アトピーまとめ①】で記述したように


アトピーとは、様々な原因が複雑に絡み合って、

痒みを伴う湿疹などが悪化したり改善したりを

繰り返す病気。


アレルギーとは、免疫力が過剰反応して

様々な症状を引き起こすこと。

の前提です。

 


【アレルギー検査】

2017年、意を決してアレルギー検査しました。

 

旗アレルゲン特異的IgE検査

・何の物質に対するIgE(体内で作られる抗体、免疫グロブリンの一種)が

 増えているかを調べることで、アレルゲンとなっている物質を特定する検査。

・アトピーなどのⅠ型アレルギーと呼ばれるアレルギー反応に最も深く関わっている。
・Ⅰ型アレルギーは即時型アレルギーともいわれ、

 アレルゲンが体内に入ってきてから発症するまでの時間が短い(15分くらい)のが特徴。

 

くるみさんの結果は全て陰性合格ですが

強いて数値高めなのは

ヨモギ、アキノキリンソウ、ハンノキ、カビ各種


正直あまり気にしてなかったのですが

これから深掘りするつもりです。


土手に普通にある植物なので

土手には行かないのも手ですが

今のところは散歩後のお手入れで

カバーしてますニコ


 

旗リンパ球反応検査

・血液から分離させたリンパ球を各種の食物タンパクと反応させ、

 リンパ球の数を測定することで、アレルゲンとなっている食物の特定を行う検査。

・食物アレルギーには、IgEが関与するタイプとリンパ球が関与するタイプがあり、

 IgE検査で陰性の場合でも、リンパ球による反応で食物アレルギーを発症することがある。

・食物アレルギーには、リンパ球(白血球の一種)を介して起こるⅣ型アレルギーが

 関与しているものが多いといわれている。

・Ⅳ型アレルギーは遅延型アレルギーともいわれ、

 アレルゲンが体内に入って反応が完了するまで24時間から48時間くらい要する。

 

くるみさんの結果は全て陰性合格ですが

強いて数値高めなのは

豚肉豚、羊肉羊、卵白ヒヨコ、シシャモ


確か、昔、煮干しで下痢しましたが

関係あるのかな?

まず食べないものなので

いいかなと思っていますイヒ


 

検査結果は絶対でもないし

よくよく見ると食物の結果が真逆だったりして

なんだかもやっとしますけどうーんもやもや


陽性がハッキリ出たほうが

いいといえばいいかもしれないですね。


原因はひとつではない可能性もあるので

まだまだですぼけー

 



長いし難しいし待ちくたびれたしで

今日も伸びきってますラブラブ

ブログに時間割いて

くるみさんと遊ばないって本末転倒アセアセ

いえいえ、かあちゃんは勉強してるんでっす!!

 



長文おつきあいいただき

ありがとうございました照れ

しつこく次回に続きます足あと