昨日は、丘野けいこ先生と羽根木公園を散策しました。ニコニコ

丘野先生は、ハロウィン出演のとき歌った「ジャックオーランタン」や「たねのうた」を作ってくださった作詞家の先生です。

 

今日のこの散策は、梅の実を見るのが目的です。

実は昨年も6月に羽根木には行ったのですが、一つも実がありませんでした。えーん

収穫された後だったのです。笑い泣き

でも今年はばっちりです。かわいい梅の実がたくさんグリーンハーツ

 

 

       

 

 

丘野先生は梅まつりで花満開の時も見に来てくださったそうです。

 

先生は、梅干を作ったり梅酒を作ったりそういうこともきちんとされる方なので、今年の梅の出来を確認されにきたのでしょうか、、、。キョロキョロ

それとも、それとも、、もしかして先生の頭の中には、、、

梅の詩が照れメモ 、、、びっくり!?

 

梅のうた、ってそういえばないかも。

ハロウィンのうたもなかったけど、子どもたち大人気の「ジャックオーランタン」作ってくださったし、、、。ラブ

 

     

           あしあと

 

 

とても気持ちのいい羽根木散策でした。

それにしても羽根木のたーくさんのかわいい梅の実たちは収穫されたらどこへいくのかな?

 

 

        

        音符  音符  音符

 

 

ベルゆめみんでは、一緒に歌うお友だちを募集しています 

      いつでも体験、見学ができます。    ベル