ブログが放置状態ですが

そんな状態でも訪問いただいている方もいて

なんともありがたいことです。

 

 

新しい職場に慣れるのにも少々時間が必要なものですね。

なんだかんだとありながら元気にやっておりますよ。

 

 

今回は先日参加した面白い講座のお話し。

講師はこの方。

ジャーーーーン!

数秘仲間のたみちゃんこと岡本民江さん

 

 

RYCメソッドという潜在意識の仕組みを伝える講座。

潜在意識の仕組みと聞いたら行かないわけにはいかない(笑)

潜在数秘術だって潜在意識とのマッチングが面白くてすっかりはまった私としてはね。

あとは、たみちゃんがモニター講座をするときは参加したーいって

前から思っていたのでした。

 

 

で、受けてどうだったかといいますと・・・。

 

 

面白い。

非常に面白い。

 

 

潜在意識って面白いのですよ。

知れば知るほどね。

今までも色々な形で学んできてはいるんだけど

やっぱり伝える人によって違う。

 

 

右手左手ワークっていうのがあって

たみちゃん一押しのワークなんだけど

確かに面白かった。

 

 

私の場合

右手左手ワークでわかったのは

自分に出来もしないし向いてもないことを

やろうとしていた、ということ。

 

 

やっぱり相手がどうこうじゃなくて

自分の問題なんだよなーって改めてわかったのですね。

 

 

そこに気づいたら

早速現実も変わり始めてますよー。

潜在意識おそるべしっっ!!

 

 

たみちゃん、ありがとう!!!

 

 

こちらの講座、モニターじゃなく本講座としても開催されてますし

新しい講師の方々の講座も開催されるようになりますから

目にしたときには是非受けてみられるのをお勧めします。

マジ面白いよ~。


帰りに寄ったカフェでの一枚。