引きこもり夏休み生活7日目。

果たして今日が何日で何曜日なのか
わからなくなってきてます。
幸せだと思っています、ありがたやありがたや。



ってことで、久しぶりに外に出て
早朝パンを食べに行き

食べ終えたらすぐに
だんさんが、ビーサンを御所望なさってたので
買いに行きました。



朝ごはん

いつのもパイニー片瀬山


パンは2人ともひとつ食べて
満腹(*゚∀゚)=3はぁ~

テイクアウトで明日のモーニング。





んで、だんさんが一昨年に買った
ピーちゃん(CHUMS)のサンダル


この柄、足形に瞬殺で消えてしまい、
何とも言えぬ汚ならしいサンダルへと、スグ変貌をとげたのですわゲロー






御希望の葉山のお店へ。

ん?



え?「げ」



「げ」が欲しいんですか?


江戸時代は相模國、今の神奈川県で
創始者の葉山源兵衛の名を取り、相刕屋源兵衛(そうしゅうやげんべい)として足袋屋を始めた所からみたいですね。
歴史がありました。


ジョン・レノン&オノ・ヨーコ夫妻も買いに来ていたり、ユーミンもご愛用されてるらしい

へー。




私は鼻緒が付いてる履き物、
どんなに履きやすいというやつも、
ズルむけ天国になってしまうのでビーサンは無縁。




Tシャツ可愛いじゃん♪

真名瀬バス停だ。





だんさん「○げ」Tシャツ
紺とグレー、イロチ二色をチョイス
あたいは、ちょっとハードル低めのイラストからの○げTシャツ。


菜島の海の中にある、森戸神社鳥居&波&富士山デザイン(この鳥居の存在知らなくて、だんさんが教えてくれた)


そして使用頻度バツグン
生活にかかせぬエコバッグ買いました。




かなり久しぶりに、外で食べて
買い物しただけなのに、とーても満足でした照れ






↓げんべい商店ホームページから



おしまい













げんべい商店ホームページを見てたら↓


え?「サ」?


「サ」


もう、調べません

ホントにおしまい( ゚∀゚)ノシ