今週いっぱい、楽々jobスタイル

来週から朝からの仕事も再開するので
夏休み終了3日前の小学生気分です






最近よく思うんです。
つい数日前もそんなことを考えてました。

出来ること、
やりたいことを果たせず終わるかもしれない。




そうしたら、
お友だちもそんな風な記事を書いていたので、
ブログに「今の思いを残しておこう」と感じました。


もっとも、お友だちは
とても高次なお話なので、
私とはレベルが違い、一緒にするのも申し訳なす🍆お願いあせる




最近なんだか、私の中で
後回しにすると達成できない感じハンパない。



☆資格を取りレベルアップ
☆Big Islandへ行く
☆シュノーケリングもしくはスキューバダイビングをする
☆ドローンを操縦できるようになる・・
もっともっとある!

あと逆に引いていくものも。。
若い頃とか1時間2時間は当たり前の遅刻常習の子を健気に待ったもんです。

↑これは一例だけど、
時間がない私にはアレだよね(;^_^A
こういったことも、今後引き算していかなければならないとも感じています。
(※私、教祖さまとか指導者とかでないパンピーなんで、言いたいこと言っちゃいます(;^_^A)



人間にとっての恐怖は
2つあるといわれています。

1つは死
もう1つは変化だそうです。

後者が人間の行動を遅くする要因なのね。
先の見えない事を始めるのは、
ワクワクもあるけれど、
「苦労が多く大変かもしれない」
という感情を占める割合が大きいものです。


ほどよい年齢だし、後ろが見えてきてる。
身近にある変化をどんどん受け入れていかなければ、間に合わないなぁ。





スローガン
後ろはないぞ!すぐ実行DASH!
あと、実年齢を下回る外見!上回る中身

これも間に合わないからやらないと照れキラキラ
その前に痩せないと!






おしまい