イベントバナー


タマホームで新居を建築したyumemiですニコニコ



久しぶりのお家ネタ指差し



タマホームで建てた新居に



入居してみて感じている『音』に関して



断熱材は大安心グレードのものを使っていまして



タマホームの中では一番上




このご時世



高気密、高断熱がいいと言われているので



一番いいのにしました‼️



が、しかしですね…



音が響く~オエーオエーオエー



テレビの音とか、



一階で話してること声が2階に聞こえたり



音がよく響きます



旦那さんがテレワークで会議してるときとか



子供たちが下で騒いだりするとNG❌です



これは、リビング階段だから



余計に2階に響くのかもしれません煽り煽り煽り



部屋と部屋の壁も音を通すので



いろいろと気になりますね~😅



2階のトイレの両脇が子供部屋なので、



夜中とか迷惑にならないように



クローゼットをトイレとの境に配置したのですが



あまり意味がないようです



だったら、外に音漏れしないかといえば



そうでもない笑い泣き笑い泣き笑い泣き



普通に生活してる分には



なんら問題ないんですけどね



弟くんのお友達がきてギャーとなると



はい、無理~オエーオエーオエー



ってことは、私が2階にむかって



『ご飯ー!!!』



『お風呂早く入ってー!!!』



は、ご近所様に丸聞こえしてることで



あろうと思います(*/□\*)恥



と、思っていましたが、



夕方ふと外に出たら



両隣さんの声も聞こえてました(笑)



うちよりも…💦💦



なので、木造のお家は

外に声が聞こえるんでしょうね泣き笑い



他のお宅より実際どうなのか比較は難しいですが



私がタマホームのお家に住んで思うのは



騒ぐ声は外に聞こえやすい!



ピアノの音は聞こえるけど

よーく聞かないと聞こえない!



玄関ドアは外に音がだだもれ



室内はよく響くので

同時にテレビとか音楽つけると

互いに邪魔で聞こえない😅



部屋の壁は薄いから話し声が気になる



テレビや音楽の音よりも

声のほうがよく聞こえる気がします



そんなところです口笛口笛口笛



主人がテレワークメインなので



書斎や主寝室は



防音の壁にしたらよかったかな~指差し



と思います!



入居しないとわからなかったので



ちょっと後悔ポイント悲しい