こんにちは雪だるま
昨日まで、暖かくプラス気温!
今日は寒く感じますねー。

2019.11.23
夜勤明けにたまたま、イベントで
職場より直行で、行って来ました。


美味しいおやつ時間 
本日12/3までです!!
毎年、お邪魔させて貰っているイベント!
昨年の記事はこちらから↓
今回のイベントも好きな作家さんが
参加される、夜勤明け=初日。
どんな感じかなーと、直行で向かってみました。

私が到着した時は、既に駐車場に車。
でも、並んでいる方は1人。
私が車を停め終わると、車からみなさん出て来て
私は、6番目。
お目当ての作家さんは、林さん。
林さん、大人気になってしまってアセアセ
みなさん、一目散に林さんの作品へ。

お一人様、5点までキラキラ
何とか一つは好きな器、ゲット!!

この丸削ぎタイプの、青銅釉の丸削ぎのこのぷっくりとした、カップがずっと欲しかったのです。

2年前のえべつやきもの市では、粉引き丸削ぎのぷっくりしてないタイプを購入して
持っていたのですが、この型が好きでピンクハート

妹も丸削ぎが欲しいとのことで、もう一つ有ったので取ろうとしたら。。。別の方へ。
争奪戦でした。
こちらのドレープは、妹へ
画像はお借りしました。
20分位でこの日は完売したそうです。

この日は、私も器購入して満足。
夜勤明けで、思考能力の低下を感じ(笑)
来店20分位で帰りました。
いつもはじっくり選ばせて戴くのだけどねー


2019.11.26
またまた、仕事帰りにお邪魔しました。
なかなか、yukimichi  さんの営業日と早く帰れる時間と、重ならなくてお久しぶりに〜。

この日は美味しいコーヒーが飲みたいコーヒー
そんな気分で〜〜

かわいい器にコーヒー。
ステキな空間。嬉しいなぁードキドキ
パリブレスト、美味しい〜〜!!

コーヒーは、マンデリンキラキラ
日々バタバタと過ごしているので、
ほっと一息させて貰いましたルンルン

窓からの冬の木々。
こういう、冬の景色も好きなんです。

かわいい器に、囲まれて。

これから、暫く引きこもりが続く予定なので
好きな器、今日はどの器で飲もうとか
そんな楽しみを取り入れていこうと思います。

2019.11.29
また、夜勤明け行動でグラサン(笑)
お久しぶりに、ユズちゃんと。
星読みをして貰いました〜〜

ここ最近、一週間に2回位夜勤してますアセアセ
人がいないから。。。仕方ないです。

ランチ&お茶時間コーヒー
お茶しにお邪魔しました〜〜
ランチの場所は、まだ別にご紹介。
林さんの器で、本日のコーヒーと
りんごとくるみのパイ。
生のりんごが散りばめられた、
斬新なパイでした。美味しかったけど、
私はパリブレストの方が好みかなピンクハート

ユズちゃんとは、好みが似てるけど、
星は全然違ってるんだって〜〜。
数年前に、えみちゃんにも読んで貰っていて
そうだった、そうだ!と言うことも
思い出させて貰いましたキラキラ

ユズちゃん、ありがとう〜〜ピンクハートピンクハート

うん!星とのおりに生きて来た感が
痛感しました。

これからの未来はどうなるか??(笑)
私も楽しみになって来ました。
40才で福祉大学に入学し、4年で卒業できたのも
必然だった?
これからも色々頑張ろうって、思いました。


今回は、よしおかあやさんの
かぼちゃとくるみのシフォン。
かぼちゃ好きにはピッタリのお菓子。
仕事から帰って来てのお茶時間。
やちむんと、及川さんの器で。


ユズちゃんが、つぼたさんが飲んでいた
お茶の種類だよと教えてくれたので、
こちらも購入しましたキラキラ
京都美山の、「美し山の草木舎」さんの
おなかにおいしいお茶。
写真3枚目の方にも載せた、デトックスティー
も購入。

無印でも、お菓子を色々買い込んでいるので(笑)
おうち時間のお楽しみにします!


美味しいおやつ時間は、今日まで!
気になる方は、是非行って見てねー

インフル、風邪が流行っているみたいなので
みなさん、暖かくして過ごして下さい。

今日もお読み戴きありがとうございました
牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま