人を変え場所を変え

私の見たくない部分が浮き彫りになる



私が今直面しているのは、

ある人に対して


「今までこんなに素っ気なくなかったのに!」

「もっとフレンドリーだったのに⁉︎」



この、くだらないことに胃を痛めている

胃を痛めてるってことは

全然くだらなくないってこと

 


これは…

私のことを嫌いになったのかな?

いや、もともと嫌いだったのかも

私に合わせてくれていたのかも


諸行無常ということか 

あぁ、そうか

そう思えば少しは楽かも



…という風に、ずっと考えているから

すごくしんどくなってしまう

たった一言のLINEを返すのも

いろいろ考えて吐きそうになる

A→Bという、普通のやり取りが出来なくなる



我ながら、すごい



嫌われるのが怖い、という前提があるから

相手のそのような態度に触れると

私のセンサーが働いて

回避しなければ!となる

嫌われないようにしなければ!と



その頑張りは苦しい割には

裏目に出ることがほとんどだ

それが分かったからありのままで

繕うことなく接しようと思うのに

またそのシーンに触れると

ふつふつと怖くなる



土俵で対象者と相撲しているようで

本当は、嫌われないようにしている自分と

見合っているのではないか?

怖がっている自分と

さみしい自分と



相撲を取らなくていい

取り組んで、融合して

土俵の中でもう一人の自分を抱きしめる