週4出勤
大丈夫だろう…と思う気持ち半分。
大丈夫かな〜不安だな〜と思う気持ち半分。
というよりは、
正直、6割方不安だな〜。
そう思っていました。
でも、シンドいのならば、無理せずに早退するなり、休むなりして、迷惑はかけるけれども、そうやって慣れていけば良い

不安だけれども、構えてガチガチではありませんでした
と思っていた週2最後の日。
そして週末。
大雪
一晩で60cmは積もったのではないだろうか

もちろん。その前の日にも積もってますよ

連日、雪掻き
雪掻き
雪掻き
部活も休みになり、子供達3人にも雪掻きを手伝ってもらいました

大きくなったから、かなりの戦力

すんげぇ助かった

疲れたけど、ちょっと楽しんでみたりした
大雪の3連休でした

そして、そこからの…週4復帰
笑
笑少し構えちゃうよね〜

雪道の運転でも構えるし…
連日の雪掻きの疲れも構えるし…
週4出勤…
そんな自分の思いとは裏腹に、
全然平気な私
仕事中に辛くなることも、夜にしんどくなることもなく、至って通常運転

自分でかなりビックリです
しかも、大雪の影響で旦那は帰って来れず…
1週間不在だったにも関わらずですよ

そんな状況下で、通常運転が出来たことは、
自信以外の何が付くだろうか
コレも、プロテインのおかげかな〜

注文したプロテインは、大雪の影響で遅れてたので、
ザバスを朝晩と欠かさず飲んでました
朝晩と飲み始めてから、やっぱり違う
ふわふわ感が減ったし、疲れ方が少し和らいだ気がする…
そして今は、プロテインも届いたので
夜はファインラボのプロテインを飲んでます。
まぁ〜久々のお味でした

でも、飲んでみて思ったのは、すんなり飲めないな…
ということ。
タンパク質不足で飲めないのか。
ある程度、満たされているからなのか。
どっちなのかは、今はわからないけど…
感覚的には、後者なんですよね🤔
しばらくは、様子見です
恐らく、次回の女子dayで何かしら変化があるかな

※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。
