中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。


明けましてありがとうございます門松

今年もぼちぼちと日記感覚でその日その時を呟いていきたいと思いますニコニコ
お暇な時にでも読んで頂けると嬉しいです音譜
今年もよろしくお願い致します!!



さて、私はというと…
年末という感覚がないまま、年が明けましたゲラゲラあせる

子供達は、年末恒例のガキ使を見て
大晦日を満喫音譜


お正月は…寝正月でしたzzz
目覚ましをセットせずに、自然と目が覚めるまで寝るという幸せな日々ぐぅぐぅ


お節料理はと言いますと…
お雑煮だけにするつもりだったのですが…
まさかの娘からの

『お節食べたいビックリマーク

との要請により
栗きんとん・田作り・黒豆など数点だけ作りましたウインク






そして、そんなに食べたつもりはなかったけれど…
体重がドーン炎と増えてビビるっていう笑笑




体調は…大晦日から女子dayになり
いまひとつな感じでした汗
それは、また次回に…





※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ