中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ

2020年10月仕事復帰チョキ
週2だけどてへぺろ

パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。


ヘム鉄からキレート鉄に変えてから
初めて迎える生理数日前です。


生理予定の1週間前になっても頭痛はなく、

やったぁぁぁあアップアップアップ

なんて喜んでいたのですが…


昨日、仕事が終わる頃から怪しい感じうずまき
まっ。気にしない。気にしない。
ってしてたのに…
家に着く頃には、完全に頭痛汗

それでも、いやいや、まだ薬は大丈夫かも…

と【ぬちまーす】を舐める。

…。
……。

しばらくしても変わらず。

再び舐める。



逆に頭がガンガンあせるあせる

こりゃダメだあせるあせるあせる
頭痛薬を飲んだら、落ち着きました汗



が、しかし
それから数時間後
腹が痛いわけでもないけど
急に便通が快調!

なんではてなマークはてなマークはてなマーク

夜まで理由がわからず…

夕飯準備中、目に留まった【ぬちまーす】


まさかっ!!
これかっ!!

ぬちまーすの舐め過ぎだった可能性が浮上笑い泣き
だって…短時間で小さじ1/4は舐めましたもの笑笑
ぬちまーすは、マグネシウム。


いや〜ある意味危険ですあせる
お腹はスッキリするけれども、私はその後が大変ドクロ
スッキリ綺麗に出た後、お腹にガスが溜まるんですあせる
毎回ではないけど…比較的高確率で笑い泣き
このガスが移動し終わるまで辛くて笑笑


お食事中の方、ごめんなさいね笑い泣き
皆さんもお気をつけ下さ〜い笑笑










※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ